サスペンス・ホラー

怖い話『なきごえ』

 

夕暮れ時、自転車で買い物に行く途中のことでした。

その時は、いつも通る道とは一本違う道を通っていました。

 

赤信号で止まっていると、ニャーニャーと猫の鳴き声がしました。

辺りをキョロキョロと見渡すのですが、どこにも猫が見当たりません。

信号が青に変わりました。

その辺の物陰にでも潜んでいるのだろうと、気にせず走り出しました。

 

しばらく走行して、また赤信号で止まったときに再び、

ニャー、ニャー

と猫の鳴き声がしました。

 

驚いたわたしは自転車を降り、自転車をくまなく調べました。

 

― 誰かがイタズラして、自転車に猫をくくりつけた ―

 

と思ったのです。

 

その時にまた、

 

ニャー、ニャー

 

それはよく聞くと、猫の鳴き声というより、呻き声のような感じに聞こえました。

 

それは上から聞こえてきました。

 

上空を見渡すと、電線に黒くて丸いものがありました。

 

黒猫がそんなところにいるはずないし、カラスにしては丸すぎるし、

黒いビニールが引っかかっているのかな?

 

それは夕映えが逆光になって真っ黒な影になっていたのです。

目を凝らしてよく見ようとすると、スーッと山へ向って飛び去ってしまいました。

 

その山はある武将の首塚がある場所でした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話:『助けられた?』
  2. 怖い話『カーテンの裏の子』
  3. 怖い話『押し入れにいたもの』
  4. 怖い話『音が鳴る』
  5. 怖い話『ずぶ濡れの人』
  6. 怖い話『待っている人』
  7. 怖い話『雪の朝』
  8. 怖い話『赤い月』

おすすめ記事

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。 現実はそうだとし…

散文詩:『存在の数値を高めようとすれば』

存在の数値を高めようとすれば、それを抑え込もうという動きがうまれる。争いのない世界の実現を願…

京阪電車で一日に一本だけ走行する深夜急行

 京阪電車には「深夜急行」と呼ばれる、列車種別が存在します。他の会社にはなく、京阪電…

0.1パーセントでも可能性がある限りあきらめてはいけない

 100パーセント無理であるならあきらめてもいいけど、99.9パーセント無理であるこ…

阪神電鉄『香櫨園駅』と周辺紹介

 阪神『香櫨園駅』は阪神西宮駅から西に1駅にある、夙川をまたぐ形で建っている高架駅で…

新着記事

PAGE TOP