雑学

世界の国と国旗☆第9回目 アルバニア共和国

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

第9回目の今回は東ヨーロッパのバルカン半島南西部に位置する

アルバニア共和国をご紹介したいと思います!

 

アルバニア共和国の概要

 

・日本語名

アルバニア共和国

 

・英語名

Republic of Albania

 

・言語

アルバニア語

 

・面積

28,748平方キロメートル(世界143位、四国の約1.5倍)

 

・人口

3,011,405人(世界133位)

 

・首都

ティラナ

 

・最大の都市

ティラナ

 

・時差

マイナス7時間

 

・政府

大統領:イリール・メタ

首相:エディ・ラマ

 

・通貨

レク,Albanian Leks(ALL)

 

・平均寿命

78.5歳

 

アルバニア共和国の国旗

 

赤地に黒の双頭の鷲を中央に描いた旗。双頭の黒い鷲は「スカンデルベクの鷲」と呼ばれ、

国が東洋と西洋の中間にある事を示します。また、アルバニア人は強い鷲の子孫で

あるという伝説があります。1992年4月7日に正式に採用されました。

 

日本から首都ティラナまでのフライト時間

 

羽田空港から(ルフトハンザドイツ航空利用)

・羽田→ドイツ(フランクフルト)→ティラナ 所要時間15時間45分(乗り継ぎ時間含む)

 

成田空港から(アリタリア航空利用)

・成田→イタリア(ミラノ)→ティラナ 所要時間15時間50分(乗り継ぎ時間含む)

 

関西空港から(全日空利用)

・関西→東京(羽田)→ドイツ(フランクフルト)→ティラナ 所要時間18時間50分(乗り継ぎ時間含む)

 

アルバニア共和国の気候

 

アルバニアは穏やかな地中海性気候に属する。1年を通して温暖で、冬でもマイナスになることはほとんどない。夏期は雨はほとんど降らないが、10~5月は降雨量が多く、山間部では、雪が降ることもある。旅行のベストシーズンは4~10月にかけて。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第74回目 ジブチ共和国
  2. 台風について①
  3. 世界の国と国旗☆第25回目 エジプト・アラブ共和国
  4. 今さら聞けない、ハンバーガーのウンチク
  5. 世界の国と国旗☆第73回目 シエラレオネ共和国
  6. 日本人のメンタリティを大切にしたい
  7. 世界の国と国旗☆第47回目 北マケドニア共和国
  8. 世界の国と国旗☆第31回目 オーストラリア連邦

おすすめ記事

能力を重視する社会【障碍編】

 「能力が低いこと=性格が悪い」わけではない。能力が低くても、いい性格をしている人間…

天才と障碍は紙一重

 天才と障碍は紙一重といわれる。 この見解については個人的に間違っていないと思う…

世界の国と国旗☆第76回目 ジョージア

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

コロナで休場した玉ノ井部屋の力士の番付はどうなるのか

 コロナウイルスに集団感染したとして、玉ノ井部屋に所属している力士(関取二人を含む)…

阿炎の処分はどれくらい厳しいのか

 阿炎が3場所の出場停止及び、5ヶ月間の給与減額の処分を受けた。どれくらい厳しいのか…

新着記事

PAGE TOP