サスペンス・ホラー

怖い話『バタバタバタ』

 

小学校の時の放課後の話。

 

小学校の裏の塀を乗り越えると目の前という場所に、廃工場がありました。天井まで10m近くはあろうか大きなドーム型のトタン屋根の建物です。

廃工場と言っても当時は駐車場として使われていました。

平日の昼間は車もなくガラーンとしていました。

 

わたしたちはここでよく雨宿りしていました。放課後の校庭でソフトボールしている時に雨が降ると、いつもここでキャッチボールや軽いノックをするのです。

 

その時もわたしたちは雨に降られ、そこへ避難していました。

バタバタバタ

雨がトタンを激しく叩く音がします。

 

20分ぐらい経った頃でしょうか。

突然ひとりが外に飛び出し、手を広げて言いました。

「おーい、雨、やんでるぞー」

見ると明るい光もさしています。

 

でもバタバタバタと激しく音が鳴っています。

わたしたちはみな天井を見上げました。

 

何人もの子供のような影が走り回っているのが、トタンを透けて見えました。

わたしたちはただ呆然とそれを見上げていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『ずるいよ』
  2. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  3. 怖い話『廊下の血痕』
  4. 怖い話『音が鳴る』
  5. 怖い話『終着駅』
  6. 怖い話『絵の女』
  7. ホラー:『不可解な出来事1』
  8. 怖い話『キュクロプスの夜』

おすすめ記事

なぜ大阪では左側通行?

大阪では、エスカレーターを利用する際のマナーは立ち止まる人が右に並び…

十両で対戦する幕下力士の条件

十両で対戦する人数が奇数になった場合、幕下の力士が十両で相撲を取ります。どのような力士が十両で相撲を…

『頑張れるんだよ』

辛くても…苦しくても…悲しくても…&nb…

サービス終了するアプリゲームとどう向き合いますか?

出典:Photo credit: easonlam on Visualhunt.com長い、短い…

『ソウルメイト』

僕は君に出会うために生まれてきたのかな?君が楽しいと僕も楽しい…

新着記事

PAGE TOP