サスペンス・ホラー

怖い話『バタバタバタ』

 

小学校の時の放課後の話。

 

小学校の裏の塀を乗り越えると目の前という場所に、廃工場がありました。天井まで10m近くはあろうか大きなドーム型のトタン屋根の建物です。

廃工場と言っても当時は駐車場として使われていました。

平日の昼間は車もなくガラーンとしていました。

 

わたしたちはここでよく雨宿りしていました。放課後の校庭でソフトボールしている時に雨が降ると、いつもここでキャッチボールや軽いノックをするのです。

 

その時もわたしたちは雨に降られ、そこへ避難していました。

バタバタバタ

雨がトタンを激しく叩く音がします。

 

20分ぐらい経った頃でしょうか。

突然ひとりが外に飛び出し、手を広げて言いました。

「おーい、雨、やんでるぞー」

見ると明るい光もさしています。

 

でもバタバタバタと激しく音が鳴っています。

わたしたちはみな天井を見上げました。

 

何人もの子供のような影が走り回っているのが、トタンを透けて見えました。

わたしたちはただ呆然とそれを見上げていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『もう少し先へ』
  2. 怖い話『昼間に寝ている女』
  3. 怖い話『停電』
  4. 怖い話『ジョギングコースの自転車』
  5. 怖い話『もう一人の住人』
  6. 怖い話:『目撃者によって違う霊』
  7. 怖い話『テレビの前の子供』
  8. 怖い話『床に寝そべる子供』

おすすめ記事

テレビ離れの要因

 昔はテレビを楽しみに見ていたのに対し、最近はテレビで面白いと思う機会は少なくなりま…

喫煙率の低下

 喫煙率は年々低下傾向にある。 厚生労働省のデータによると、昭和40年時点では男…

ミッション・ステートメントとは

ミッション・ステートメントを書いて、自分の人生の目的をはっきりさせよう。&nbs…

『後悔するなら…』―言って後悔するなら言わない方がいいー

体調が悪いなんて…もう…絶対に言わない。…

競馬って最高だよな!夢があるよな!!

皆さん、競馬はお好きですか…?競馬に興味はありますか…?ありませんか…?「競…

新着記事

PAGE TOP