サスペンス・ホラー

怖い話『バタバタバタ』

 

小学校の時の放課後の話。

 

小学校の裏の塀を乗り越えると目の前という場所に、廃工場がありました。天井まで10m近くはあろうか大きなドーム型のトタン屋根の建物です。

廃工場と言っても当時は駐車場として使われていました。

平日の昼間は車もなくガラーンとしていました。

 

わたしたちはここでよく雨宿りしていました。放課後の校庭でソフトボールしている時に雨が降ると、いつもここでキャッチボールや軽いノックをするのです。

 

その時もわたしたちは雨に降られ、そこへ避難していました。

バタバタバタ

雨がトタンを激しく叩く音がします。

 

20分ぐらい経った頃でしょうか。

突然ひとりが外に飛び出し、手を広げて言いました。

「おーい、雨、やんでるぞー」

見ると明るい光もさしています。

 

でもバタバタバタと激しく音が鳴っています。

わたしたちはみな天井を見上げました。

 

何人もの子供のような影が走り回っているのが、トタンを透けて見えました。

わたしたちはただ呆然とそれを見上げていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『早く見つけてよ』
  2. 怖い話『ボスママの眼』
  3. 怖い話『2位だよ』
  4. 怖い話『震える犬』
  5. 怖い話『誰の頭?』
  6. 怖い話『お前がいないと』
  7. 怖い話『釣り人』
  8. 怖い話『姉の留守番』

おすすめ記事

短編小説:『ふしぎなおとしもの』

町を歩いていると、おかしなものを見つけることがある。ある時は、橋…

エッセイ:『日常』

1日10杯コーヒー飲みます朝起きて2杯飲みます出勤途中で1杯飲みます職場…

障碍者総合支援法(令和3年)

 厚生労働省が「令和3年度の障碍福祉サービス等報酬改定の概要」を発表しました。 …

「此経難持」(シキョウナンジ 此の経は持ち難し)

 仏典に「この法門を申すには、必ず魔出来すべし。魔競わずば、正法と知るべからず。…

睡眠不足で不調になる

12時ごろ寝て5時半起床では短すぎる。それまでに一時間ほど仮眠をとっていても。睡眠時…

新着記事

PAGE TOP