コラム

物語の一巻目を簡単に解説! 第九回【ひまわりさん】

 

第九回はMFコミックス アライブシリーズから【ひまわりさん】著 菅野マナミです。

 

あらすじ

主人公のまつりの通う高校の向かいにある小さくて古い書店「ひまわり書房」その店の店長である、ひまわりさんとそんなひまわりさんのことがすきだけど本を読まないまつり。

その二人と本が巻き起こすときにお話です。

 

キャラクター

ひまわりさんは大人しい雰囲気の女性です。一方まつりは対照的で明るく活発な女子高生です。

そのほかにもひまわりさんの兄で作家の黒井里やまつりの妹の風子など一巻の段階で個性豊かなキャラクターが登場します。

 

感想

主に書店が舞台になっていて、内容も本に関連付けられたものが多く、人とのつながりなどをテーマにしたような話も目立ちます。

作品の雰囲気はゆったりとして落ち着いた雰囲気です。

物語とは関係ないですが、表紙裏と裏表紙裏にイラストが描かれています。カバー裏に漫画やイラストを描く作品はとても多いですが、これは珍しいなと感じました。

現在9巻まで刊行されています。本好きの貴方は是非、まつりのように本をあまり読まない貴方も読んでみてはいかがですか?

 

文章:マフユノダリア

 

関連記事

関連記事

  1. ペシミスティックな時もある
  2. 『グレン・グールド 孤独のアリア』
  3. ケネス・J. アロー『組織の限界』ちくま学芸文庫
  4. 短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』
  5. 小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 下』
  6. 「職場の一日」
  7. 心臓がトリプルアクセル!
  8. 瀬木 比呂志『絶望の裁判所』講談社現代新書

おすすめ記事

高校を退学する勇気

 藤井聡太二冠が高校を退学したと話題になりました。あと数カ月なので、驚かれた方もいら…

阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日終了時点)

 阪神のドラフト1位の佐藤選手が7号ホームランを放ち、新人の3月・4月の最多ホームラ…

『大きな花』

夜空に…大きな花が咲いた…その瞬間…&n…

遺産相続で、もめないために

 直系の家族に不幸があった場合、子供や孫は遺産を相続することになる。 遺産とは死…

アレルギー性鼻炎で学んだ生活の知恵

  アレルギー性鼻炎の治療のために、病院に通い続けた。抗アレルギー剤と薬を処方される…

新着記事

PAGE TOP