雑学

第7回☆世界の国と国旗(アルジェリア民主人民共和国編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

第7回の今回は北アフリカに位置するアルジェリア民主人民共和国という国を

ご紹介したいと思います!

 

アルジェリア民主人民共和国の概要

 

・日本語名

アルジェリア民主人民共和国

 

・英語名

People’s Democratic Republic of Algeria

 

・言語

アラビア語・ベルベル語(公用語)、フランス語(国民の間で広く用いられている)

 

・面積

238万平方キロメートル(世界10位、アフリカ第1位)

 

・人口

4,220万人(世界33位)

 

・首都

アルジェ

 

・最大の都市

アルジェ

 

・時差

マイナス8時間

 

・政府

大統領:アブデルカデル・ベンサラー(代行)

首相:ヌールディン・ベドウィ

 

・通貨

アルジェリアン・ディナール

 

・平均寿命

77.0歳

 

アルジェリア民主人民共和国の国旗

 

現在の国旗は1962年7月3日に制定されました。緑と白で二分されていて

中央に赤い三日月と星の印が入っています。緑は勇気と繁栄を、白は平和と純粋性を

赤は改革で流された血を象徴する。三日月と星はイスラム教への信仰心を表します。

 

日本からアルジェまでのフライト時間

 

関西~パリ~アルジェ 約17時間55分

 

成田/羽田~パリ~アルジェ 約16時間30分

 

気候について

 

アルジェリアは国土が広いため、地域によって気候が異なります。地中海に面した地域は、ほぼ同じ緯度にある南カリフォルニアと似たような気候です。5~9月が乾季、10~4月は雨季となり、年間降水量は600~800mmほど。夏の平均気温は20~25度、冬は10~12度と温暖な気候です。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第86回目 スロバキア共和国
  2. 簡単にできる、節約手抜き料理のやり方
  3. ラグビーのルールを知らない人のために!
  4. 世界の国と国旗☆第15回目 イギリス
  5. 世界の国と国旗☆第31回目 オーストラリア連邦
  6. 「食欲色」のお話
  7. 世界の国と国旗☆第71回目 ザンビア共和国
  8. 数独で脳を鍛えてみよう

おすすめ記事

ストリートファイターⅡとサントリー飲料がコラボ?!「ストロングファイターⅡ」プロジェクト始動!

出典元:https://www.suntory.co.jp/water/tennensui/stro…

アイデンティティ、固めたいですよね?

「イヤホンで音楽を聴きつつ、スマホを操作しつつ、歩道を逆走する自転車」を見ると(以下検閲削除)(挨拶…

優しい雨

しとしと僕の心に降り続ける……。もう何日経っただろう……。君…

インフルエンザの注射を打つべきか

 インフルエンザの時期が徐々に迫っている。病院では予防接種の案内がされているのを見か…

新型コロナが、5類に移行したが

マスク着用は、個人の判断が基本になるということなのですが、筆者は、5類に移行する前に検査で陽性と…

新着記事

PAGE TOP