コラム

物語の一巻目を簡単に解説! 第六回【八十亀ちゃんかんさつにっき】

 

第六回目はREXコミックスから【八十亀ちゃんかんさつにっき】著 安藤正基です。

 

東京から越してきた陣界斗が猫っぽい少女、八十亀最中と出会い名古屋の魅力に触れていく。局地コメディーです。

 

この作品は四コマ漫画です。また各話の右端に「やとがMEMO」という名古屋の情報など雑学が書かれたスペースがあり、作品をより密度高いものにしています。

キャラクターも魅力的でとくに八十亀最中は表情豊かでみていて飽きないです(名古屋訛りもとてもいいと思います)。

名古屋に注目した作品でありながら、その地域を知らない人でも置いてけぼりにされないストーリーも良い点の一つだと思いました。

 

名古屋のことをたいして知らなかった筆者ですが、この作品を読んで名古屋通になりました(なった気でいる)。

味噌煮込みうどんや味噌カツなど名物が多い中、意外と味噌の消費量が少ないのが驚いた点でした。

 

現在アニメも放送中ですので気になる方はそちらもチェックしてみてはどうでしょうか?

 

文章:マフユノダリア

 

関連記事

関連記事

  1. 優秀な人間は偉大な功績を残すけど、問題のある人間も多い
  2. そのうち服も着なくなるかもしれない
  3. 人生はゲームじゃないんだよ!
  4. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 下』
  5. 映画『草原の実験』のご紹介
  6. 課金は塵も積もれば山となる
  7. 映画『台北ストーリー』のご紹介
  8. 平常心を保つこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第30回目 エルサルバドル共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

オリンピックの野球出場選手が発表

 オリンピックにおける、野球の日本出場選手が発表されました。メンバーは以下の通りとな…

A型作業所、就労移行支援などの年齢要件見直し

 A型作業所や就労移行支援は64歳までしか利用できない。そのように考えている方はたく…

クラシック人気作曲家⑩

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

マシンガントークの傾向がある人

 話が止まらなくなる人(マシンガントーク)をたまに見かける。 マシンガントークを…

新着記事

PAGE TOP