コラム

物語の一巻目を簡単に解説! 第三回【ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!】

 

第三回はカドカワコミックス・エースエクストラから【ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!】著 藤林真です。

 

ストライクウィッチーズとは?

この漫画はストライクウィッチーズのスピンオフの作品になります。

ストライクウィッチーズなんぞ? という方もおられるでしょうからこちらも軽く説明したいと思います。

この作品は月間コンプエースで連載されていた空軍、陸軍兵器を擬人化したイラストコラムが元になっていて、ネウロイという敵から世界を護るために魔女たちがストライカーユニットという装備をつけて空を舞い戦う作品なのです!

 

感想

宮藤芳香が所属する501部隊のメンバーの日常を描いた四コマ漫画なのですが、知らない方もストライクウィッチーズを知っている方にも伝えたいことがあります。この作品とてもゆるいです。

バルクホルンというキャラクターが真面目に働かないほかの501部隊のメンバー(主にルッキーニ、シャーリー、ハルトマン)をきっちり働かせようと奮闘していて大変そうと思いながらもほほえましかったです。

それでいてキャラクターの性格はそこまで崩れていないのでストライクウィッチーズを知っている方も安心です。

 

また【ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!】はアニメになり放送中です。そちらも面白いので興味があればぜひどうぞ!

 

文章:マフユノダリア

 

関連記事

関連記事

  1. 全然ディスってないです
  2. 自分のために、「人のために生きよう」
  3. 叔父の孤独死
  4. 口先だけの人が多いらしい
  5. 知ったかぶり音楽論
  6. 今、この瞬間を生きましょう。
  7. 過剰な誉め言葉はやめましょう
  8. 歌舞伎町のジェンダーレストイレは4カ月で廃止

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

京阪電車の快速特急、特急の所要時間短縮

 京阪電車において、2021年1月31日にダイヤ改正が行われます。…

国宝や重要文化財を収蔵する、公益財団法人『黒川古文化研究所』紹介

 公益財団法人「黒川古文化研究所」は兵庫県西宮市苦楽園三番町14-50にある、中国・…

価値を創造

人のプラスになること、役に立つことを作ることが求められている。&nbsp…

『しょう油』と『素麺』の町:『兵庫県たつの市』、揖保川の周辺を案内

 出雲街道が通り、龍野藩の城下町として栄え、今も、しょう油と素麺の『揖保乃糸』で、全…

障碍者同士であっても、分かり合えないことは多い

 障碍者同士であっても分かり合えないことは多い、そのように感じることはありませんか。…

新着記事

PAGE TOP