生活

子育てについて2

 

次に私がしんどいなって思ったことは授乳です。 

赤ちゃんが生まれてからおっぱいを吸わしてあげる練習をします。 

実際おっぱいがどれだけ出て、子供がどれだけ飲んでいるか分かりません。笑 

私の息子はおっぱいをあげても泣き止むことはなかったです。 

どれだけ飲むねん!! 

ですから、私は追加で粉ミルクをもらってあげていました。 

っと言うよりも、

「おっぱいあげても泣き止まなかったら粉ミルクを持っていくので呼んで下さい!!」

っと怒られていました。笑 

 

本題にはいります!笑 

 

先ほど赤ちゃんが生まれたらおっぱいを吸わしてあげる練習をすると言いましたが、 

私はそれが痛くて、痛くて・・ 

赤ちゃんは上手く吸えないのでママが口に合わせて吸わしてあげるんですが、 

まぁおっぱいが痛い!!! 

吸うと言うよりも噛んでる?ってくらい痛いんです。 

実際、血が出ることもありました。 

おっぱいのケアでクリームも塗っていましたが、毎日のことなのであまり塗っても意味なかったです。笑 

しかし、塗らないよりマシなのかなっと思いながら塗っていました♪ 

 

おっぱいは痛いですが、必死に吸っている姿はすごく愛おしいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 社会では才能のある人ではなく、需要のあるものが勝つ
  2. 子育てについて4
  3. 京阪電車が10月1日より8000系プレミアムカーを一部閉鎖
  4. 役人は庶民を法律で縛る
  5. 私が好きな動物「セキセイインコとオカメインコ」①
  6. インターネットにおける、コメント欄の是非を問う
  7. 花見や旅行にオススメのバックパック レディース編
  8. 車の免許更新について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP