生活

子育てについて2

 

次に私がしんどいなって思ったことは授乳です。 

赤ちゃんが生まれてからおっぱいを吸わしてあげる練習をします。 

実際おっぱいがどれだけ出て、子供がどれだけ飲んでいるか分かりません。笑 

私の息子はおっぱいをあげても泣き止むことはなかったです。 

どれだけ飲むねん!! 

ですから、私は追加で粉ミルクをもらってあげていました。 

っと言うよりも、

「おっぱいあげても泣き止まなかったら粉ミルクを持っていくので呼んで下さい!!」

っと怒られていました。笑 

 

本題にはいります!笑 

 

先ほど赤ちゃんが生まれたらおっぱいを吸わしてあげる練習をすると言いましたが、 

私はそれが痛くて、痛くて・・ 

赤ちゃんは上手く吸えないのでママが口に合わせて吸わしてあげるんですが、 

まぁおっぱいが痛い!!! 

吸うと言うよりも噛んでる?ってくらい痛いんです。 

実際、血が出ることもありました。 

おっぱいのケアでクリームも塗っていましたが、毎日のことなのであまり塗っても意味なかったです。笑 

しかし、塗らないよりマシなのかなっと思いながら塗っていました♪ 

 

おっぱいは痛いですが、必死に吸っている姿はすごく愛おしいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. しつこい男は嫌われる
  2. 正月限定となっている3000系急行列車の全線運用
  3. 自転車は車道、歩道のどっちを走らせたらいいのか
  4. 子育てについて8
  5. 京阪電車の2021年9月25日のダイヤが発表
  6. タクシーが車椅子利用者を乗車拒否
  7. 冬に使用する暖房器具の特徴
  8. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

世界の歴史上人物 第5回目 東郷平八郎

皆様こんにちは!Lewis Abe(ルイス アベ)です。&nbs…

『楽に過ごせるんだ!』

朝が来て…仕事の準備して…職場に着き…&…

なぜ幽霊には足がないのか?

夏になるとテレビなどで怪談話をよく見聞きします。今では考えられないことですが、筆…

怖い話『ドアの前で待つ女』

わたしは電車のドアの前で、スマホをいじりながら立っていました。駅に停車し、ドアの…

相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる

 大相撲の不戦敗といえば怪我によるものという印象が強い。筆者は怪我以外で不戦敗になる…

新着記事

PAGE TOP