生活

子育てについて5

 

子供を産んでから月日が経つのが本当に早く感じます。 

息子は3月で1歳になります。 

知らないうちに出来ることがどんどん増えてって、 

子育ては難しいが、子供の成長を間近で見れる! 

3~4ヶ月 

あやすと笑ってくれるようになって、 

6~7ヶ月 

寝返りが出来るようなにって、首がすわるようになって、 

ひとりすわりが出来るようになって、 

下の歯が生えてきて、

名前を呼ぶとこっちの方を見てくれるようになって、 

9~10ヶ月 

腹ばいができるようになるとハイハイで出来るようなって、 

つかまり立ちが出来るようになって、 

今ではつたい歩きを出来るようにもなりました。 

 

1ヶ月1ヶ月で本当に成長を感じることが出来ます。 

 

これからもっともっと成長していく姿を見ることが出来るのは本当に嬉しく思います。 

いつも仕事で息子には寂しい思いをさせてしまっていますが・・ 

ママの子でよかったって思ってもらえるように、人によって愛情表現は違うと思いますが、自分なりに子供に接していけばいいのかな。って思っています(笑) 

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. ブックカバーは必要、それとも不要
  2. 春の新作チーク紹介
  3. 京阪電車で一本だけ設定されたプレミアカー同士の連絡
  4. 規制緩和による電動キックボードの動向
  5. 『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明
  6. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  7. 淡路島産のタマネギ
  8. 京阪電車の快速特急、特急の所要時間短縮

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

中国地方の中心部:「広島県広島市中区」の観光案内

 JR『広島駅』から北西の『平和大通り』方面、『原爆ドーム』の内側の中区(官庁街と繁…

【大相撲】幕下上位は過酷である

【大相撲】幕下上位は過酷である幕下上位(5枚目くらい…

『自分を愛してみよう』―求めるだけでは、何も生まれないー

『自分を愛してみよう』―求めるだけでは、何も生まれないー文章…

悪夢からの解放

人には、思い出したくない過去の記憶があるのかもしれない。傷つき苦…

ホタルイカを美味しく味わうオススメレシピ3選!

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/6885521272/4…

新着記事

PAGE TOP