プロジェクト

農福連携で「あまうめ城っぷ」に従事して

画像:尼崎市農業公園での梅の実の収穫作業

 

一般社団法人ひまわり 就労継続支援A型事業所共栄では、今回、「農福連携」ということで、地元の尼崎市農業公園で採れた梅の実を有効活用する「あまうめ城っぷプロジェクト」の活動を開始いたしました。

 

事業所のメンバー各々が、一致協力し、それぞれの持ち味、特技も使います。事業所が製造業者と契約していただき、「あまうめ城っぷ」という商品を開発いたしました。

 

私自身は、一日だけでしたが、梅を刈る仕事に従事しました。

体を使った仕事で、後になって少し首が痛くなりましたが、夢中になって取り組めて、楽しく作業させていただきました。

 

普段はデスクワークが主な仕事でしたので、自然に触れながら協力し合って作業する楽しさもあり、充実感を得ました。

 

この「あまうめ城っぷ」が地元の名産品として認知されれば、こうした試みに触発された他の事業所で働く人の励みになることを夢想いたしました。

 

皆さまの生きがいの創生に繋がることを願っています。

 


 

関連記事

関連記事

  1. 『ミーツ・ザ・福祉 2022』の感想
  2. 【ミーツ・ザ・福祉 2022】イベントに参加した感想
  3. 『ミーツ・ザ・福祉2022』の感想
  4. 『ミーツ。ザ。福祉 2022』を振り返って
  5. あまがさき観光案内所へあまうめ城っぷを再々出荷しました
  6. 梅の名所で「なにわの梅伝説」のある尼崎:『難波熊野神社』紹介
  7. 『あまうめ城っぷ』が令和4年度「尼みやげ」認証商品に選ばれました…
  8. 『ミーツ。ザ。福祉 2022』:イラストレポート

おすすめ記事

コロナ自粛と経済のバランス

 コロナウイルスによる収入減を受けて、倒産、解雇の動きは活発になっています。タクシー…

読書セラピー

悩みには、「読書」が効くそうです。読書セラピー(読書療法)という言葉がある様に、精神療法ない…

鳩を轢き殺した男が逮捕された

鳩を轢き殺したとして、50台のタクシー運転手が逮捕されました。人間以外を轢き殺しても逮捕されるこ…

詩:『待つ』

家のまえの通りをさまざまな声が過ぎ去っていく…

🌙今週の12星座占い🌙 (5月27日~6月2日)

🌙今週の12星座占い🌙(5月27日~6月2日)…

新着記事

PAGE TOP