プロジェクト

神戸新聞に「あまうめ城っぷ」の記事が掲載されました!

画像:収穫前の尼崎農業公園の梅の実

 

神戸新聞の2022年8月15日付朝刊に、あまうめ城っぷについての記事が掲載されました。

 

あまうめプロジェクトの経緯や取り組みの内容について紹介されています。

ローカルニュースを扱う「阪神版」のところで、大きく扱われています。

 

 

紙面と同内容の記事が、ネット版である「神戸新聞NEXT」にも出ています。

ぜひご覧くださいませ。

          ↓

『捨てられていた梅がシロップに 名称もほろ酸っぱい?就労目指す障害者らが考案』 尼崎|阪神|神戸新聞NEXT

https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202208/0015555848.shtml

 

上の画像は、梅の実の収穫作業の様子を撮影したものです。

 

共栄一同、慣れない高枝切りばさみを使って、身を削って一生懸命に採取しました。

 

皆さまのおかげで、「あまうめプロジェクト」はますます広がりを見せています!

 


 

関連記事

 

関連記事

  1. あまがさき観光案内所へあまうめ城っぷを再々出荷しました
  2. 『ミーツ・ザ・福祉 2022』の感想
  3. 8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されまし…
  4. 『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!
  5. 梅ポリフェノールが新型コロナに対して阻害作用を持つ
  6. 【ミーツ・ザ・福祉 2022】イベントに参加した感想
  7. 尼崎の『なにわの梅伝説』を紹介します
  8. イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!

おすすめ記事

『幸せを見つける』―迷っても、自分の幸せを掴み取りたいー

迷いながら進み道だけど…その先に何が見えるだろう?わかるはずがなかった。…

現役ドラフトで加入した選手の明暗

2022年度より導入された、現役ドラフトで加入した選手について書いていきます。阪神の大竹、中日の…

怖い話『もうひとりいたはず』

友人の大学生の時の話。友人宅で麻雀をやることになった。その際、メンバーに友人…

詩:『待つ』

家のまえの通りをさまざまな声が過ぎ去っていく…

安く手早くできる料理:ささみとグリーンピースを和える「溶き卵の煮物」

 簡単に出来て栄養バランスの良い、ささみと冷凍グリーンピースを使った「溶き卵の煮物」…

新着記事

PAGE TOP