生活

子育てについて6

 

1歳を迎えた息子 

あっという間に1歳になり、月日が経つのも早いものです・・ 

今では、「バイバイ」「グーパーグーパー」「うん」「いやいや」 

が出来るようになり、 

まだ歩くことは出来ませんが、一人で立つことが出来るようにもなって、 

歯も6本生えてきて、 

これをしたら、怒られるってのがわかってきて、 

すごく成長を感じさせてくれます。 

 

怒るばかりではなく、遠くから見守るのもママの役目!! 

1歳の息子に頭ごなしに怒っても理解出来ません。 

「何が良くて、何がいけないか…」これが1番重要なことではないでしょうか・・? 

怒るのではなく、「叱る」 

最初のうちはそこからスタートしていけばいいのではないでしょうか・・?

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 子育てについて9
  2. 風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策
  3. 「酔い止め薬」を服用した時に気を付けること
  4. 雨の日に自転車を乗車してもいいのか
  5. 流行りのタピオカドリンク店、オススメ三選
  6. ネコが食べてもよい野菜
  7. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  8. 京阪電車で一日に一本だけ走行する深夜急行

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP