コラム

第73回三段リーグも大詰め

出典:Photo credit: specgroup on VisualHunt.com

プロ入りを目指すための三段リーグは、いよいよ大詰めになっています。

16回戦を終えた時点の結果を書いていきます。

宮嶋三段は四段昇段決定

16回戦を終えた時点で、2位以内を確定させました。

2023年10月より、プロデビューします。

1位通過、2位通過なのかは確定していません。

順位戦のことを考えると、1位通過しておきたいところです。

残る枠を2人で争う

四段昇進の可能性を残すのは、上野三段、山下三段です。

2人の中から、プロ棋士が誕生します。

上野三段は二戦のうち一勝すれば、2位以内が確定します。連敗をしたとしても、山下三段が一度でも負ければ2位以内となります。

上野三段は次点を一つ持っている状態で、3位以内が確定しています。16戦目を終えた時点で、プロ入りの権利を持っていることになります。

山下三段は上野三段が連敗、自身が2連勝した場合のみ昇段です。今回の三段昇段は厳しいといわざるを得ません。二連勝して、吉報を待つしかありません。

プロ入りできない奨励会員は一つでも多く勝っておきたい

同じ成績で並んだ場合、前回の順位によってプロ入りは決まります。

次回の昇段可能性を一パーセントでもあげるために、残りを連勝しておきたいところです。

最後に

残り2戦を悔いのないように、全力で戦ってほしいです。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 『すべて失っても…』残っているもの。
  2. なあなあ、本読まへん?
  3. ショートショート『庶民が大金を入手した末路』
  4. 「年寄り」は免罪符か?
  5. デフォルトモードネットワーク
  6. 究極の時間術
  7. 大変厄介な三大欲求
  8. 欲しくなる心理のスキをつかれること

おすすめ記事

京アニ放火犯人の事情聴取始まる

 京都アニメーションに放火し36人を死亡、33人を負傷させた男の事情聴取が始まった。…

他人と距離感を取る際にやってはいけないこと

 他人と距離感を取る際に、絶対にやってはいけないことをいいます。それは他人の真似をす…

漢字を書けなくとも履歴書を作成できるという話に感動した

 障碍者同士の交流会に参加した。 知的障碍を患っているゆえに、漢字を書けない利用…

本を安く手に入れる方法

 本を安く手に入れる方法は当たり前の様ですが、古書店、古本屋で買う事です。 古書…

人間は生きているだけで幸せ

 人間は生きているといいことがたくさんあります。今回は幸せについて取り上げて生きてい…

新着記事

PAGE TOP