プロジェクト

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました

「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました

 

令和4年11月12日の晴れ渡った空の下、

尼崎市役所隣の橘公園で催された『ミーツ・ザ・福祉』のイベントに、「あまうめ城っぷ」の販売のお手伝いとして参加させていただきました。

 

会場はたくさんの出店、イベントのテナントを中心に賑わいました。

場内をぐるっと見て回る中で、長い行列ができている様子から、尼崎の流行りのお店も知ることができました。

そういったお店はお昼過ぎに覗いた時には、すでに完売になっていましたね。

 

好天に恵まれたこともあって、人の流れが常時ありました。

 

「あまうめ城っぷ」のことをその場で知って購入される方の他に、こちらめがけて真っ直ぐ来られる方もいらっしゃいました。

そのような方はやはり、新聞などで情報を得てから興味もたれたのでしょう。

 

「新聞の力、半端ねぇ」という印象です。

 

そういった人間観察もできたこともあって、2時間という短時間でしたが、有意義な時を過ごすことができました。

 


 

関連記事

関連記事

  1. 『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されまし…
  2. 梅ポリフェノールが新型コロナに対して阻害作用を持つ
  3. ケーブルテレビ【 Bay communications (ベイコ…
  4. 神戸新聞に「あまうめ城っぷ」の記事が掲載されました!
  5. 【全貌】梅の健康パワーで残暑を乗り切ろう!
  6. 『あまうめシロップ(仮称)』プロジェクトが始動しました
  7. 農福連携で「あまうめ城っぷ」に従事して
  8. 『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!

おすすめ記事

『上辺だけ…』

もう…上辺だけの友達なんて要らない。辛いこと…

≪クリスマスシーズン・プレゼントにもおすすめ≫
初心者でも簡単に作れるハンドメイドアクセサリーの作り方♪

最近流行しているハンドメイド作品。自宅で過ごすことが増えた為、趣味として始める方が増加しておりますね…

運動しよう

思ったより、運動には良い効果があるそうです。あまり運…

路線バスの低迷で地方の足が消えていく

 地方におけるバスの削減が目立つ。 筆者の住んでいる地方においても例外ではない。…

詩:『後悔しないために』

後悔しないために、今を全力で生きよう。疲れた時には、少し…

新着記事

PAGE TOP