プロジェクト

ケーブルテレビ【 Bay communications (ベイコム)】で『あまうめ城っぷ』の取り組みが紹介されます

 

表題の件につきまして、

本日より一週間、ケーブルテレビ【 Bay communications (ベイコム)】地上デジタル放送で『あまうめ城っぷ』の取り組み

が紹介されることになりましたので、とりあえずこの場でお知らせしておきます。

 

※ご自宅に設置しているテレビがBay communications (ベイコム)と契約されている世帯に限ります。

 

視聴可能地域

【兵庫エリア】

尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市/川西市/神戸市北区の一部

【大阪エリア】

福島区、西淀川区、港区、大正区、此花区、西区、浪速区、西成区、住之江区、北区/中央区の一部

 

チームベイコム | Bay communications (ベイコム)

https://baycom.jp/service/cable_tv/community/channel/detail/4

 

 

地上デジタル放送:チームベイコムの番組内

放送日:9月9日(金)~9/15日(木)

11ch - 毎週更新!金曜日12:00
毎日)6:00、12:00、23:00~

 

視聴可能な方は、是非、拝聴してくださいますよう、何卒よろしくお願いします。

*ベイコムチャンネル【公式】 @communitych2 より

https://twitter.com/communitych2/status/1568071695465865217?s=20&t=pF2-xjzTYNzAWtNntrzJWg

 


 

関連記事

関連記事

  1. 神戸新聞に「あまうめ城っぷ」の記事が掲載されました!
  2. 梅ポリフェノールが新型コロナに対して阻害作用を持つ
  3. 『ミーツ・ザ・福祉 2022』の感想
  4. 「尼うぇるフェア」の即売会に参加しました
  5. ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想
  6. 『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されまし…
  7. 『あまうめ城っぷ』:PR-FREEにてリリースが紹介されました
  8. 梅の名所で「なにわの梅伝説」のある尼崎:『難波熊野神社』紹介

おすすめ記事

冬至にカボチャを食べる理由

 日本では冬至にカボチャを食べる習慣がある。どうしてこのようになったのかを以下に示す…

其罪畢已(ございひっち)

「其の罪は畢[お]え已[お]わって」と読み下します。不軽菩薩が礼…

熱戦が続いている、ラグビーとバレーボール

 ラグビー(ラグビーワールドカップ2019日本大会 | rugbyworldcup.…

他人から評価されていない人間を識別する方法

 人間はだれしも、自分のことを大切にしてくれる人と一緒に居たいものです。しかし、世の…

怖い話『煎餅缶事件』

近所にゲーム機の置いてある駄菓子屋がありました。お店に入ると、目…

新着記事

PAGE TOP