プロジェクト

あまがさき観光案内所へあまうめ城っぷを再々出荷しました

8月24日、あまがさき観光案内所から2回目の入荷依頼が入りました。

 

阪神尼崎駅前のあまがさき観光案内所へ納品に行った際、案内所の方から伺った話によれば「新聞を見て買いに来る人が沢山いる」とのことでした。

あまがさき観光案内所内での陳列風景

 

現在、あまがさき観光案内所で好評発売中です。

 

本日からは「尼崎城」でも販売されます。

  
    
また、オンラインでの販売も開始しております。

   

*あまうめ城っぷが誕生するに至った経緯について、下記の「プロジェクト」のところで詳しく書いています。<(_ _)>

『あまうめ城っぷ』プロジェクトが始動しました – ボスフラ

 

数に限りがございます。

 

この機会に、是非お早めにお買い求めくださいませ。

 


 

関連記事

 

関連記事

  1. 『あまうめシロップ(仮称)』プロジェクトが始動しました
  2. 『あまうめ城っぷ』が令和4年度「尼みやげ」認証商品に選ばれました…
  3. 【鬼滅の刃】梅シロップで作るハロウィンドリンク【再現可能?】
  4. 『あまうめ城っぷ』が読売新聞-地域【阪神版】の紙面で紹介されまし…
  5. 『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!
  6. イベントレポート『ミーツ・ザ・福祉2022』に参加しました!
  7. あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷの販売が始まりました!
  8. ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想

おすすめ記事

怖い話『夜中のお使い』

友人と夜の山道をドライブしていた。「喉が渇いた」…

『一人ぼっち』

結局一人ぼっちになるのなんかわかっていたよ。強がったってあたしは…

格差を生み出す要因

   人生とは不平等なもの。平等といえるのは生まれてきた人間が、魂を天に返すことのみ…

『黒い影』―恐怖に怯える日々が続くー

暗い影が…空気に乗って…どんどんこっちへ……

怖い話『誰のお母さん?』

子供の頃、友達の家にお泊りにいった時の話。庭にテントを張って、そこで寝ることにな…

新着記事

PAGE TOP