レジャー

【サッカー】伝説の選手、ファン・セバスティアン・ベロン

 

今回はアルゼンチンの伝説、ファン・セバスティアン・ベロンをご紹介します!

 

ファン・セバスティアン・ベロン(1975~)はアルゼンチンのラプラタ州出身の元サッカー選手です。アルゼンチン代表をつとめました。アルゼンチンのクラブでキャリアをスタートさせたあと、イタリアへ渡ります。

サンプドリア、パルマ、ラツィオで活躍し、コッパイタリアやUEFAカップ獲得に大きく貢献しました。

 

プレーをご覧ください。

【世界1にもなれたアルゼンチンの魔法使い】ファン・セバスティアン・ベロン 特徴解説  HD 1080p(海外サッカー)みにフト  イーフト

 

ブルヒータ(小さな魔法使い)という愛称で親しまれました。

ずば抜けた創造性をもち、魔法のような華麗なプレーで多くのファンを魅了しました。

 

98年のフランスワールドカップでは日本代表がアルゼンチン代表と対戦をし、その時にベロンのプレーに度肝を抜かれた方も多いのではないでしょうか。

さらに鬼の形相で向かってくるディエゴ・シメオネ(現アトレティコ・マドリード監督)や、ガブリエル・バティストゥータといった選手もいました。

 

パルマ在籍時に、同じアルゼンチン代表のエルナン・クレスポとともにスーパーコンビとして爆発的な活躍をしました。

 

プレミアへと渡ったベロンは、マンチェスターユナイテッドに移籍。プレミアの激しいスタイルにベロンは困惑しました。イタリア時代ほどの活躍はなりませんでした。

 

その後母国へと帰り、キャリアをスタートさせたクラブでコパ・リベルタドーレス優勝に貢献。自身を育ててくれたクラブへの愛着を示しました。現役引退後はこのクラブの会長職についています。

 

今回はベロンのご紹介でした!

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/12933359113/d6fb7e18ee/

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. 三段目の響龍が死亡
  2. 西山朋佳女流三冠が棋聖戦二次予選で初戦突破
  3. 藤井聡太さんが史上最年少の三冠達成
  4. 竜王戦のみに出場する二人の棋士
  5. 【サッカー】伝説の選手、エドガー・ダーヴィッツ
  6. 【将棋界】誰が新四段にあがれるのか
  7. 西武ライオンズの2連覇
  8. 西山朋佳女流三冠は女性棋士として初めて棋聖戦の一次予選突破

おすすめ記事

社会から問題のある社員がいなくなるのは夢物語

 社会で問題のある社員を完全に排除するのは難しい。(大企業では人数が多いため顕著にな…

障碍者雇用の基礎

  障碍者枠とは何ぞや、そういう疑問を抱いている従業員も少なくない。一部では障碍者を…

「理性」というもの

現代人は、「理性」というものを絶対的なものとしてとらえてしまう傾向にあるのかもしれない。しか…

障害者枠で採用されるには

出典:Photo credit: jamjar on Visualhunt障害者枠で採用されたい…

『直面』―死の反対は、生きるになる―

誰も死に直面した時…どうしたらいいか分からないと思う。&nb…

新着記事

PAGE TOP