レジャー

【サッカー】伝説の選手、デニス・ベルカンプ

 

もはや伝説となったフットボール選手、デニス・ベルカンプをご紹介させてください!

 

デニス・ベルカンプは、オランダ・アムステルダム出身のフットボール選手。

主に90年代にオランダ代表として活躍したベルカンプは、アヤックスでキャリアをスタートさせ、イタリアのインテルへと移籍した後、イングランドのアーセナルで爆発的な活躍を見せました。

 

まずは、そのプレーをご覧ください。

https://www.youtube.com/watch?v=DGgUobODzHY

©ベルカンプ 冷静すぎて気持ち悪いゴール&トラップ集!!スーパープレイ アーセナル アヤックス サッカーオランダ代表【Legend】

 

巧すぎてもはや気持ち悪いと言われてしまっています。

 

テクニックをほめる際に使われる「華麗な」という表現ではなく、冷静過ぎて怖くなる、気持ち悪さをも感じさせる、おそろしいまでの凄みに到達しています。

 

2003-2004シーズンでプレミアリーグを無敗で制するなど、アーセナルの黄金時代を築きました。ヴェンゲル監督のもと、ティエリ・アンリ、パトリックヴィエラ、リュングベリ、ロベール・ピレス、ソル・キャンベル、ジウベルト・シウヴァ、イエンス・レーマンなどそうそうたるメンバーでまさしく「最強」でした。

 

ワールドカップは、94年のアメリカ大会と98年のフランス大会に出場、それぞれベスト8ベスト4進出に大きく貢献しました。

 

そんなベルカンプ、大の飛行機嫌いでした。

イギリスの伝承にあるオランダの幽霊船「フライング・ダッチマン」をもじって、

「ノン・フライング・ダッチマン」というあだ名がつけられています。

 

おそろしいまでの冷静さといかつい感じとのギャップに笑ってしまいます。

 

今回は、伝説の名選手デニス・ベルカンプのご紹介でした!

 

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/12701687524/302f452ded/

 

関連記事

関連記事

  1. 勝南桜が連敗記録を更新(2021年3月26日)
  2.  日本女子プロ野球リーグについて
  3. 【サッカー】日本代表、ワールドカップ出場決定!!
  4. ナイキの厚底シューズ(ヴェイバーフライ)が使用禁止になりそうだ
  5. 名人戦と他の棋戦の違い
  6. ラグビーワールドカップの賞金
  7. 藤井聡太二冠が高校を退学
  8. インフルエンザを発症したのに相撲を取らされる

おすすめ記事

朝一番の非常識

『朝一番の非常識』 Q:アマウス(尼うす)くんの、起床後の一連の…

精神安定剤はアルコール、ニコチン中毒と同じで依存しやすい

 精神安定剤の服薬はアルコール、ニコチン中毒と本質は同じです。依存してしまったら、な…

コラム:『庭園にて』

大通りを歩く。辺りには通行人に踏みつけられた銀杏の実が、強い匂いを発している。駅…

冬に使用する暖房器具の特徴

 部屋を暖める方法として電気ストーブ、エアコン、石油ストーブの3種類が用いられます。…

世界の国と国旗☆第63回目 コートジボワール共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

新着記事

PAGE TOP