レジャー

【サッカー】伝説の選手、アレッサンドロ・ネスタ

 

アレッサンドロ・ネスタはイタリア・ローマ出身の元サッカー選手。現在は指導者をしています。イタリア代表をつとめたディフェンダーです。

 

プレーをご覧ください。

【最も完成されたCB「イタリア最高傑作」】アレッサンドロ・ネスタ 特徴解説(海外サッカー)スーパープレイ

 

イタリアのラツィオでキャリアをスタートしたネスタは、名門ACミランへと移籍します。

ラツィオの象徴となっていたネスタの移籍に、ラツィオのサポーターは猛反対したといいます。

 

ミランでは、スクデット(セリエA優勝)、コッパイタリア、UEFAチャンピオンズリーグ優勝など、数々のタイトルを獲得しました。

EURO 2000 ではチームの準優勝に貢献し、大会の優秀選手にも選ばれました。

ワールドカップではグループリーグで負傷し決勝トーナメントに出られないなど、思うような成績を残すことはできませんでした。

 

完成されたディフェンダーの形を見せてくれた選手です。ミランの守備の要として、数々のストライカーの攻撃を止めてきました。

 

人格者として知られ、すぐれた容姿を持ち、頭脳も明晰という、完璧さがすごいです。

 

誰もがあこがれるサッカー選手、アレッサンドロ・ネスタのご紹介でした!

 

文章:増何臍阿

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/984949284/4a695c7e6a/

 

関連記事

 

関連記事

  1. 羽生九段が名人戦のA級から陥落
  2. 相撲で遅刻すると原則的に不戦敗となる
  3. 【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!
  4. 2021年4月6日の「阪神ー巨人戦」で、珍しいタイミングでコール…
  5. 西山朋佳女流三冠は女性棋士として初めて棋聖戦の一次予選突破
  6. 大相撲における十両と幕下(上位)の違い
  7. 西山朋佳女流三冠が竜王戦6組のベスト8に進出
  8. ラグビーワールドカップの賞金

おすすめ記事

障碍者、健常者の苦しみは異なる

 障碍者は目に見える形で苦労し、健常者は形に現れないところで苦しんでいる。&nb…

「はみ出す」勇気

人生に疲れたので、今後はもう、好きなことしか書きたくないと思いました(挨拶)。と、いうわけで…

コロナウイルスによる差別、罵倒が起きている

 新型コロナウイルスにおける差別、被害が各地で起こっている。 亡…

【海外ニュースウォッチ】ESG投資の疑問【第六回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

いつまでも元気で

誰でもいつまでも元気でいたいもの。心に不調や、身体に不調があれば、元気も出て来ません。…

新着記事

PAGE TOP