雑学

第4回☆世界の国と国旗(アフガニスタン編)

 

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

世界の国と国旗、第4回の今回は内陸国であり、南及び東にパキスタン、

西にイラン、北にタジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンに囲まれている

アフガニスタン・イスラム共和国をご紹介致します!

 

アフガニスタン・イスラム共和国の概要

 

・日本語名

アフガニスタン・イスラム共和国

 

・英語名

Islamic Republic of Afghanistan

 

・言語

ダリー語・パシュトゥー語の他、ハザラ語、タジク語等

 

・面積

652,225平方キロメートル

 

・人口

2,916万人

 

・首都

カブール

 

・時差

4時間30分

 

・政府

大統領:アシュラフ・ガニー

行政長官(首相格):アブドラ・アブドラ

 

・通貨

アフガニー

 

・平均寿命

51.7歳

 

アフガニスタン・イスラム共和国の国旗

 

ザヒル・シャー元国王時代の1964年憲法に基づくデザイン(タリバーン政権時代)の

旧国旗に代わり、2002年2月アフガニスタン暫定政権によって制定されて、2004年に細部が修正されました。

 

配色は黒、赤、緑の三色で、黒は外国侵略と抑圧の暗黒、赤は独立運動で流された血、

緑は自由と平和を象徴し、中央にはイスラム礼拝所の説教台などが描かれている。国章の

最上部には、コーランの聖句「アラーの他に神は無し、ムハンマドはアラーの預言者なり」とアラビア語で書かれています。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第49回目 ギニアビサウ共和国
  2. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介
  3. ラグビーのルールを知らない人のために!
  4. 世界の国と国旗☆第8回目 アルゼンチン共和国
  5. 世界の国と国旗☆第18回目 インド共和国
  6. 世界の国と国旗☆第76回目 ジョージア
  7. 「ウインターブルー」って知っていますか?
  8. 無料で本や雑誌が手に入るリサイクル図書

おすすめ記事

怖い話『落ちていった人影』

友人と二人で廃墟団地へ、探検気分で入った時のこと。各部屋を見て回…

プロ野球で起こった20年ぶりの珍事

  プロ野球において20年ぶりの珍事があった。 デーゲームの一試合が、ナイター用…

大相撲には不浄負けというものがある

 大相撲の決まり手に不浄負けというものがある。 不浄負けとは廻し…

『七色』

人には…それぞれ…七色の色を持っている。…

あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷ再入荷です!!

Copyright © 2020-2021 一般社団法人 あまがさき観光局 All rights r…

新着記事

PAGE TOP