雑学

第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回までは『セキセイインコとオカメインコ』の事について

書かせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

 

さて本日からは『世界の国・国旗について』の記事を書いて

いきたいと思います。セキセイインコとオカメインコの事については

また機会があれば書きたいと思います。

 

私自身世界地理(特に国旗に関して)がとても好きで小さい頃から

国旗図鑑を読む事が大好きでした。今の目標は全ての国・首都・国旗を

覚える事です(笑)

 

第1回目にご紹介するのはアイスランドです!

 

アイスランド共和国の概要

 

・公用語

アイスランド語

 

・面積

103,000平方キロメートル(世界105位)

 

・人口

355,620人(世界170位)

 

・首都

レイキャビク

 

・日本との時差

9時間

 

・政府

大統領:グズニ・ヨハンネソン

首相:カトリーン・ヤコブスドッティル

 

アイスランド共和国の国旗

 

アイスランドの国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗で

1944年6月17日に制定されました。

 

デンマーク領アイスランド時代だった1915年6月19日に公式に制定されて

1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用されました。

 

青は古くからアイスランドの国民色として考えられています。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第87回目 スロベニア共和国
  2. アメリカの大統領をご紹介します③
  3. 世界の国と国旗☆第25回目 エジプト・アラブ共和国
  4. 「テントウムシ」と「赤信号」
  5. 世界の国と国旗☆第39回目 カナダ
  6. 正月に餅を食べるようになったいきさつ
  7. 世界の国と国旗☆第81回目 スウェーデン王国
  8. 世界の国と国旗☆第35回目 ガイアナ共和国

おすすめ記事

コラム:『この世にはないものを求めて』

人間の営為は、どれもこの世にはないものを求めて行われます。この世にはないものなの…

自分の人生は自分で切り開くもの

自分の人生は自分で切り開くしかないと思う。自分の人生を他人にゆだねることは出来ないからだ。…

怖い話『ジロジロ見るんじゃないの!』

そのお爺さんを初めて見たのは、わたしが幼い頃の真夏のある日、母の買い物に付いて行った…

悪い子はいねぇがあああ!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.生物としては大切な本能「…

土日の京阪電車にプレミアムカーが戻ってくる

 緊急事態宣言解除を受け、京阪電車の土・日ダイヤは臨時ダイヤから通常ダイヤに戻ります…

新着記事

PAGE TOP