生活

天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?

 

我々人間が生きていく為には今日、明日の天気を知る必要があります。

そこで重要になって来るのは「天気予報」。

天気予報士と言う職業がある位に、天気を知るのは本当に大切なのです。

しかし、天気予報を見て、それを信じても、全く違う結果になる事がありますよね。

「晴れ」の予報を信じて「傘」を持たずに通勤したが、帰りには「大雨」が降っていたなんてことも。

このような事態に陥った時、物凄くイライラしませんか…?

「あぁ、天気予報なんて信じるんじゃなかった…」 筆者はこのような思いを抱くことが多いです。

天気予報士が言う事だから絶対に当たる!なんて事はないのですが、それでも裏切られた気持ちになりますよね。

「自然」を人間が確実に詠む事など出来る訳もないのですがね…。

しかし、それなら天気予報士なんて職業が何故あるのかも疑問になってしまいますよね。

「天気予報士」じゃなくて「天気予想士」なら、天気を間違えても…こんなにイライラすることはないのになぁ…と思ってしまいます。

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 自転車は車道、歩道のどっちを走らせたらいいのか
  2. 2024年から新たな紙幣の顔となる3人を紹介!
  3. 「ありがとう」の精神は大切だ
  4. 繁華街へ行った際、入る飲み屋に迷った時のために
  5. 交際、結婚に向かないタイプ:13の特徴
  6. 【犬が食べても良い果物】
  7. 眼鏡濃度について
  8. 障碍者手帳の恩恵(電車、バス)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

世界を襲う大寒波!大雪の報告が相次ぎ大混乱!

出典元:https://www.pexels.com/ja-jp/photo/7178552/…

桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?

春の風物詩である桜餅。見た目が非常に可愛くて綺麗で、見ているだけで春を感じられる…

必要なお金とは?

お金がないと、生きづらく心がくさくさし真心を持ちにくくなります。心や体をいい状態に保…

日本人は答えがなければ動けない

 職種によって求められるものは大きく異なるものの、答えのあることに対して動く部分につ…

残念賞はない

これを書いている今、前の夜に満足に眠れなかったので、めっさテンションがローです(挨拶)。&n…

新着記事

PAGE TOP