生活

天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?

 

我々人間が生きていく為には今日、明日の天気を知る必要があります。

そこで重要になって来るのは「天気予報」。

天気予報士と言う職業がある位に、天気を知るのは本当に大切なのです。

しかし、天気予報を見て、それを信じても、全く違う結果になる事がありますよね。

「晴れ」の予報を信じて「傘」を持たずに通勤したが、帰りには「大雨」が降っていたなんてことも。

このような事態に陥った時、物凄くイライラしませんか…?

「あぁ、天気予報なんて信じるんじゃなかった…」 筆者はこのような思いを抱くことが多いです。

天気予報士が言う事だから絶対に当たる!なんて事はないのですが、それでも裏切られた気持ちになりますよね。

「自然」を人間が確実に詠む事など出来る訳もないのですがね…。

しかし、それなら天気予報士なんて職業が何故あるのかも疑問になってしまいますよね。

「天気予報士」じゃなくて「天気予想士」なら、天気を間違えても…こんなにイライラすることはないのになぁ…と思ってしまいます。

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 苦しみを共有、解放するために
  2. 【難病について②】『仕事と治療』両立の難しさ。
  3. 海外旅行へ行く前にすること
  4. 障碍者手帳の恩恵(電車、バス)
  5. プレミアムカー連結後の3000系列車はどうなるのか
  6. わずかな人間の悪事で社会は窮屈になる
  7. 京阪電車のダイヤ改正の内容が一部発表
  8. 春の新作チーク紹介

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【尼崎の歴史発掘】天下五剣の1つ『数珠丸』を収蔵する『本興寺』を紹介します

 【尼崎の歴史発掘】天下五剣の1つ『数珠丸』を収蔵する兵庫県尼崎市の「本興寺」の紹介&nbs…

エッセイ:『遠ざかる記憶』

駅前のカフェに通っていた時期があった。雑居ビルの一階がレジスターとセルフサービス…

3000系快速急行の減少理由を別の方角から考えてみる

 3000系の快速急行の減少の記事を以前に書きました。今回は違った視点から見ていきた…

【最も頭の賢い犬:ベスト25】

【最も頭の賢い犬25位~6位】25位 ショートヘアード・ハンガリ…

怖い話『預かったバイク』

バイクを何台も保有しているバイク好きの友人が、買ったばかりの中古スクーターを置かせて…

新着記事

PAGE TOP