生活

天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?

 

我々人間が生きていく為には今日、明日の天気を知る必要があります。

そこで重要になって来るのは「天気予報」。

天気予報士と言う職業がある位に、天気を知るのは本当に大切なのです。

しかし、天気予報を見て、それを信じても、全く違う結果になる事がありますよね。

「晴れ」の予報を信じて「傘」を持たずに通勤したが、帰りには「大雨」が降っていたなんてことも。

このような事態に陥った時、物凄くイライラしませんか…?

「あぁ、天気予報なんて信じるんじゃなかった…」 筆者はこのような思いを抱くことが多いです。

天気予報士が言う事だから絶対に当たる!なんて事はないのですが、それでも裏切られた気持ちになりますよね。

「自然」を人間が確実に詠む事など出来る訳もないのですがね…。

しかし、それなら天気予報士なんて職業が何故あるのかも疑問になってしまいますよね。

「天気予報士」じゃなくて「天気予想士」なら、天気を間違えても…こんなにイライラすることはないのになぁ…と思ってしまいます。

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  2. 3月2日はミニーの日!ホットなニュースを3つお届け!
  3. 最近増えてきている「カスハラ」とは?
  4. お金を使いすぎる人に実践してほしいこと
  5. うま味調味料(グルタミン酸等)が嫌いだから、スピリチュアル系にな…
  6. 「ソウメンカボチャ」の料理法
  7. どんな異性と交際したいと思うのか
  8. 健常者と社長になれるくらいの優秀な能力を持つ人では、会社に対する…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP