生活

子育てについて1

 

人が人を育てるのは難しいことですが、 

1度は子育てをしてみたいと思う方もいらっしゃると思います。 

特に女性なら‘子供が欲しい’と思うこともあるんじゃないでしょうか? 

反対に男性の方も欲しいと思う方も居られると思います。 

 

これは私の体験なので一概にそうだ!っとは言えないですが、 

これからパパ・ママになられる方にちょっとでも参考にしていただけると幸いです。 

 

根気が大事!!

まず私が1番しんどいなって思ったことは、授乳と夜泣きです。 

夜泣きのことから書いていきます。

先輩ママの話や病院関係の助産師さんから話を聞くこともあると思うんですが、 

夜泣きは本当に地獄です・・・笑 

1時間置きに泣いて、おっぱいをあげて、を繰り返すので寝る時間はかなり無くなります。 

眠気との戦いです。笑 

しかし、おっぱいをあげれるのはママしか居ないので、根気良く赤ちゃんに接してあげましょう♪ 

ほか、オムツを変えてあげたり抱っこしたり遊んであげることは 

パパでも出来ることなので役割分担などが大事かな。っと私は思います。 

私はシングルマザーなので母、父に手伝ってもらいながら「子育て」と「仕事」を両立しています。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 必要なお金とは?
  2. 社内では八分目を心がけよう
  3. 桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?
  4. 平凡が幸せへの近道
  5. 「アウトプット」するには「インプット」が必要
  6. 年末にソバを食べる理由
  7. 他人との距離を取る人の心理
  8. 昔は存在していたもの

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

「春」―新たな春に新しい事を始めてみよう!ー

春とゆう季節に…身も心も…穏やかになれる季節…

詩『「今」を大切に』

誰人も死は避けられない。いつ自分が死を迎えるのか…

小説:『彼女との約束(7)』

前回まで・小説:『彼女との約束(1)』・小説:『彼女との約束(2)』・小…

障碍者、健常者は信頼し合えるのか

 障碍者(基本的に先天性)、健常者(一般人)は信頼関係を構築することができるのか。…

『黒い影』―恐怖に怯える日々が続くー

暗い影が…空気に乗って…どんどんこっちへ……

新着記事

PAGE TOP