生活

子育てについて2

 

次に私がしんどいなって思ったことは授乳です。 

赤ちゃんが生まれてからおっぱいを吸わしてあげる練習をします。 

実際おっぱいがどれだけ出て、子供がどれだけ飲んでいるか分かりません。笑 

私の息子はおっぱいをあげても泣き止むことはなかったです。 

どれだけ飲むねん!! 

ですから、私は追加で粉ミルクをもらってあげていました。 

っと言うよりも、

「おっぱいあげても泣き止まなかったら粉ミルクを持っていくので呼んで下さい!!」

っと怒られていました。笑 

 

本題にはいります!笑 

 

先ほど赤ちゃんが生まれたらおっぱいを吸わしてあげる練習をすると言いましたが、 

私はそれが痛くて、痛くて・・ 

赤ちゃんは上手く吸えないのでママが口に合わせて吸わしてあげるんですが、 

まぁおっぱいが痛い!!! 

吸うと言うよりも噛んでる?ってくらい痛いんです。 

実際、血が出ることもありました。 

おっぱいのケアでクリームも塗っていましたが、毎日のことなのであまり塗っても意味なかったです。笑 

しかし、塗らないよりマシなのかなっと思いながら塗っていました♪ 

 

おっぱいは痛いですが、必死に吸っている姿はすごく愛おしいです。

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 子育てについて9
  2. 昔は存在していたもの
  3. 8000系、3000系列車が姿を消した
  4. 役人は庶民を法律で縛る
  5. 京阪電車は2021年秋に減便する可能性がある
  6. 【我が家の家族】諭吉くん編
  7. 社会で真の成功を収めるために
  8. 【柴犬の大きさ、特徴】②

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

倉庫暮らしを強いられる

  40代の人が一畳半の倉庫で生活を強いられている。そんなショッキングなニュースを耳…

世界の国と国旗☆第74回目 ジブチ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。大変遅…

『何年経っても君の笑顔を見続けて居たい』

どんなに喧嘩しても…どんなに言い合っても…ど…

世界の国と国旗☆第95回目 ソマリア連邦共和国

出典:©Copyright2023 世界の国旗.All Rights Reserved.皆様こん…

『何も起きずに終わってた!』―自分を傷つけておけば何も起こらなかったのに!―

こんなことになるなら…自分を傷つけておけばよかった。&nbs…

新着記事

PAGE TOP