生活

子育てについて8

 

伝い歩き卒業☺ 

 

息子もとうとう1人歩きをするようになりました。 

伝い歩きが始まったのは1歳過ぎちょっと経ってからでした。 

立てることに喜びを覚えたのか、 

それを出来ることが嬉しいのか、 

立ったり座ったりすることから始まりました。 

なかなか一歩が出なくて、すぐに尻もちついていました。 

友達から聞いた話なんですが、 

ハイハイをする期間が長ければ長い方がいい。 

っと聞きました。 

ハイハイで足の筋肉や股関節を強くするんでしょうね♬ 

 

伝い歩きをしてから約1ヶ月くらいで1人歩きが出来るようになりました。 

最初は不安定でふらふらでしたが、 

今では、ファーストシューズを履いてもスタスタ歩くようにまでなっています。 

 

文章:那央

 

関連記事

関連記事

  1. 桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?
  2. ダイヤ改正までに快速特急、特急以外の3000系に乗車しよう
  3. ヒトガタ
  4. 他人から距離を置かれやすい人の傾向
  5. 天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?
  6. 京阪電車が9月25日に大胆なダイヤ改正を行う
  7. 紅茶を収穫するまでの過程
  8. 電熱ベストのレビュー

おすすめ記事

新感覚のアルコール飲料『トポチコ・ハードセルツァー』:3種類の紹介と飲んでみた感想

 トポチコ・ハードセルツァーとは、日本コカ・コーラが発売している「ハードセルツァー」…

『受け止める』―君を支え続ける、一生をかけて―

君がどんな状態になっても…絶対に受け止める。…

『ハードレモネード ノメルズ オリジナル』を飲んでみた感想

 ハードレモネードノメルズオリジナルは、レモネードにアルコールを入れた、アルコール度…

世界の国と国旗☆第47回目 北マケドニア共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

精神科であったやり取り

  精神科で実際にあった話を取り上げていきます。 受診の最中にド…

新着記事

PAGE TOP