健康

コロナウイルスが急激に広がりを見せている2

 

 中国で広がりを見せつつあるコロナウイルスは、国内外に広がりつつある。感染者は500人を超えたという報道がなされていた。 死者も17人にのぼったといわれる。

 中国では武漢に住んでいる住民を原則として、空港や鉄道などに移動制限を課すと発表した。一歩前進したともいえるけど、もうちょっと早く対応してくれればよかったと思う。後手後手に回ったことによって、患者数は確実に増加してしまった。感染拡大を食い止めるのは、難しくなったといえる。

 最悪のケースはコロナウイルスが、空気感染するウイルスである場合。そういったケースでは、閉鎖をしても効果を得られるわけではない。事件の経過と共に、ウイルスは拡大していくだろう。他人事だからといって、安心しないようにしたい。

 コロナウイルスは風邪とは症状が異なる。めまいや頭痛、節々の痛みを感じるようだ。異変を感じたら病院に行くようにしよう。放置しておくと、重症化しかねないリスクを伴う。

 突然として出現した新種のウイルス。人間の生活にどのような影響を及ぼすのだろうか。  

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000145-jij-cn

©死者17人、患者500人突破 新型肺炎、政府対応後手 習氏指示まで動かず・中国(時事通信) – Yahoo!ニュース

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000009-asahi-int

©武漢市、鉄道や空港を一時閉鎖 事実上の移動制限(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. 市町村合併と「学校の閉鎖」の関連性
  2. 身体障碍者は、無人駅とどう向き合っていくのか
  3. リーゼを減薬してみた
  4. コロナウイルスの脅威はどれほどなのか
  5. ウィキペディアにおける寄付のやり方の賛否
  6. 歯は虫歯にならなくてもしみる
  7. 台風について③
  8. 藤井聡太7段の棋聖獲得はお預けとなった

おすすめ記事

PC用キーボード入力の基本『ホームポジション』は簡単!

はじめにどうも、T兄さん(仮称)です。こんにちは。これが、鍵盤の方じゃないPC用キーボー…

【ロングコートチワワ】について②

【ロングコートチワワ】について②毛色ピュアレッド  クリーム    ホワ…

『自然になるもの』―努力をしたものだけが得られるもの―

あたしも…誰かにとって…大切な存在になりたい…

大阪の『中之島』界隈:御堂筋より東側紹介

 大阪の『中之島』の御堂筋より東側紹介 中之島は大阪府大阪市北区にある中洲で堂島…

年末にソバを食べる理由

 日本では年越し蕎麦を食べる習慣がある。文化として根付いたのは江戸時代であるといわれ…

新着記事

PAGE TOP