コラム

漫画家「寺沢武一先生」亡くなる

出典:(C)2008 BUICHI TERASAWA/A-GIRL RIGHTS/GUILD PROJECT

寺沢武一先生が、2023年9月8日にお亡くなりになられました。

『週刊少年ジャンプ増刊号』で1977年に「コブラ」でデビューされ、1978年から『週刊少年ジャンプ』で、「コブラ」を連載されていました。

この作品は、筆者が中学生の時にリアルタイムで読んでいました。

テレビアニメ化やアニメ映画化もされて、お気に入りの一つでした。

大人になってから夢でこの漫画を読んで、また買い直したことのあるほど好きな作品でした。

今でもブルーレイでこの作品を持っています。勿論オールカラー漫画版も持っています。

手塚治虫先生に師事され、後にデジタル漫画の草分け的存在になりました。

2008年よりコブラ生誕30周年を記念して新作アニメ作品として発表されるなど、とても人気のある作品です。

最近どうされているのかと気にはなっていたのですが、訃報をお聞きして愕然といたしました。

色んな作品を楽しませていただき、本当にありがとうございました。

お悔やみ申し上げます。

 

文章:シャーペン

関連記事

  1. 我が家のアレクサちゃん
  2. ペシミスティックな時もある
  3. エッセイ:『癒されよう』
  4. 【4コマ漫画】カエルと少年 第十一話『桜が咲いた』
  5. 【4コマ漫画】ロボのケンと丈司少年 第二十一話『秋といえば……
  6. 不摂生な生活は、いろいろなところに波及していく
  7. 口先だけの人が多いらしい
  8. 十両で対戦する幕下力士の条件

おすすめ記事

『もう二度と相談しない』―相談相手は選ぶべき―

「何かあった?」…「相談に乗るよ」と…言われ…

エリートは苦労知らず…? 馬鹿な事言うな!!

「エリートは良いよなぁ…」 「エリートは挫折も苦労も知らないよな」そんな言葉を言…

京阪電車の3000系の立ち位置がコロコロ変わる

 京阪電車の3000系の立ち位置がコロコロ変わる 3000系電車は元々快速急行用…

障害のある方でも福祉関係の仕事で働けるのか⁉

 今回の記事は、実際に筆者自身も障害があり、介護職員になって働いた経験があるので、『…

詩:『何もわからずに』

無理やり連れてこられたこの舞台でどう演じれば…

新着記事

PAGE TOP