プロジェクト

『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!

『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!

 

尼崎市の魅力を伝えるお礼品として『あまうめ城っぷ』を全国に発信します。

ふるさと納税の仕組みを通じて兵庫尼崎を支援・応援していきます!

 

ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、全国の応援したい地域に寄付ができる仕組みのことです。

寄付するお金の使い道は選ぶことができ、その地域に貢献することができるのです。

さらに寄付の返礼品として地域の特産物などが貰えて、税の控除が受けられる魅力的な制度です。

 

ふるさと納税サイト「さとふる」への登録が完了し、2022年11月7日に受付開始となりました。

 

・1358961 あまうめ城っぷ

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1358961

 

民間事業者と自治体、地域住民が協力して地元尼崎を応援する「あまうめプロジェクト」にぜひご賛同いただけたらと考えています。

 

これからもどうぞ『あまうめ城っぷ』をよろしくお願い申し上げます!!

 


 

関連記事

関連記事

  1. ケーブルテレビ【 Bay communications (ベイコ…
  2. ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想
  3. あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷの販売が始まりました!
  4. 農福連携で「あまうめ城っぷ」に従事して
  5. ミーツ。ザ。福祉 2022 に参加しました
  6. 尼崎の『なにわの梅伝説』を紹介します
  7. 「あま梅城っぷ」の販売のお手伝いに行ってきました
  8. 『ミーツ・ザ・福祉2022』の感想

おすすめ記事

全休すると番付を元に戻すのは大変

大相撲では休場すると、番付は大きく落ちます。どれくらい落ちるのかという目安を下に書きます。&…

SNS上のデマに騙されてはいけない

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で「トイレットペーパーやティッシュの原材料がマスク…

世界の国と国旗☆第26回目 エストニア共和国

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。第26回目…

助けてもらえる人、見放される人

 純粋な心で頑張っていれば、誰かに助けてもらえる。そういう経験をしたことはありません…

支援者と知的障碍(発達障碍)は見ている世界が違う

  支援者(ほとんどが健常者)と知的障碍、広汎性発達障碍(利用者)では見えている世界…

新着記事

PAGE TOP