プロジェクト

あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷ再入荷です!!

Copyright © 2020-2021 一般社団法人 あまがさき観光局 All rights reserved.

 

8月19日、あまがさき観光案内所で「あまうめ城っぷ」再入荷です!

 

尼崎市プレスリリースがあり、神戸新聞や読売新聞などのメディアでわたしたちの
「あまうめ城っぷ」が取り上げられました。

 

おかげさまで注文殺到となり大変ご好評につき、観光案内所に再度卸しました。

 

 

これも皆さまのおかげです。ありがとうございます!

 

左側(全国版ラベル)、右側(地域普及版ラベル)

「あまうめ城っぷ」の瓶に貼っているラベルは2種類を用意しました。中身は同じものですので、お好きな方をお選びください。

 

数に限りがあるので、どうぞお早めにお越しください!

 

あまがさき観光案内所内で絶賛販売中です。(以下をクリックしてください)

 https://kansai-tourism-amagasaki.jp/information-center/

 

オンラインでの『あまうめ城っぷ』の注文も受け付けております!!(以下をクリックしてください)

https://amaume.base.shop/

 


 

関連記事

 

関連記事

  1. 『あまうめ城っぷ』がふるさと納税のお礼品になりました!
  2. 「尼うぇるフェア」の即売会に参加しました
  3. 8/2付け尼崎市プレスリリースで「あまうめ城っぷ」が紹介されまし…
  4. ミーツ・ザ・福祉 2022に参加した感想
  5. あまがさき観光案内所にてあまうめ城っぷの販売が始まりました!
  6. 農福連携で「あまうめ城っぷ」に従事して
  7. 梅の名所で「なにわの梅伝説」のある尼崎:『難波熊野神社』紹介
  8. 尼崎の『なにわの梅伝説』を紹介します

おすすめ記事

一方的な対人関係を築く人が目立つ

 一方的な対人関係を築いてくる。誰しも一度はそういう人と出会ったことがあるだろう。…

「容疑を否認」のややこしさ

「とっとこハ○太郎」を、「やっとこハ○太郎」に変えただけで、一気に虚弱体質感が溢れ出てしまう、言葉の…

怖い話『開けてください』

飲食店でバイトしていた友人の話。閉店後の洗い物や厨房の掃除、最後…

暖冬は温暖化の影響なのか

 温暖化の影響なのか、一二月になっても気温があまり下がらない。中旬にさしかかっても、…

クリエイティブ系B型就労継続支援施設の実際

メタクソ疲れていて、メタクソキツい睡眠薬一式を飲んでいるにも関わらず、やたら早い時間に目が覚める不条…

新着記事

PAGE TOP