人生

良心を信じたい

 

どんな悪人にも良心があると思いたい。生まれた時から悪人であるという事はないと思います。

 

仏法では、どんな人にも仏性というものがあると説きます。

 

爾前教で不成仏とされてきた悪人、女人、二乗が成仏できると説きます。

 

それは、全ての人に仏性があるからなのです。

 

宇宙自体が慈悲の当体で、その真髄が慈悲だからです。

 

仏法ではそう説きます。

 

私達は、その宇宙の一部分であり、小宇宙であると説きます。

 

大宇宙が海とするなら、小宇宙である私達は、生起消滅する波のようなものであると。

 

一人一人がかけがえのない尊い存在であります。

 

ただ、元品の無明に覆われて汚れていろいろな姿を現じているのです。

 

仏典に

「譬えば、闇鏡も磨きぬれば、玉と見ゆるがごとし。ただ今も一念無明の迷心は、磨かざる鏡なり。これを磨かば、必ず法性真如の明鏡と成るべし。深く信心を発して日夜朝暮にまた懈らず磨くべし。」

とあります。

 

曇った鏡も磨けば玉のようにきれいに何でも映せる鏡になる様に、命も磨けば、浄化されて美しく強く輝きだすのです。

 

そしていつも磨いていないと曇ってしまうので、常に磨くことが必要なのです。

 

そうすることによって、また化他行(人にも教えること)もして大満足の人生に誰でもなれると説きます。

 

なので、誰人にも良心(仏性)があると信じていきたい。

 

全ての人が幸福に。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/50158167567/019da1cfce/

関連記事

  1. 優しさとは?
  2. ITエンジニアをしても、しなくても、人生は続く
  3. 知識と経験は誰にも奪われない
  4. 日本人は答えがなければ動けない
  5. 0.1パーセントでも可能性がある限りあきらめてはいけない
  6. 教育の目的
  7. ありのままでいいと思う
  8. 生きていることが幸せ

おすすめ記事

メガ盛り不毛定食

これを書いている今現在は金曜日であり、実は明日も出勤日ではあるのですが、身体が「もうダメでござる!」…

JR『敦賀駅』、周辺の見どころ案内

 古くから栄え、関西圏から日本海側の交通の要衝。そして昆布の輸送路、加工地としての歴…

ヒーローになれない凡人は、敵対しない道を選ぶ

 人間の行動としては正解だとしても、社会全体においては間違っている。そのようなことは…

アメリカの歴代大統領をご紹介します⑤

出典:Photo by Gage Skidmore on Foter皆様こんにちはLew…

山陽電鉄『山陽網干駅』と周辺紹介

 『山陽網干駅』は兵庫県姫路市網干区垣内中町12-5にある山陽電鉄網干線の駅で網干線…

新着記事

PAGE TOP