時事問題

【海外ニュースウォッチ】メタ、AIスパコン構築【第五回】

 

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。

第5回は、「メタ、AIスパコン構築」と題して、メタ(旧フェイスブック)の新たなる人工知能スーパーコンピュータについて見ていきます。

 

 

メタ(フェイスブックから社名変更)は、自社の研究チームが新しい人工知能スーパーコンピュータ(AIスパコン)を開発したと発表しました。すぐに世界最速のスパコンになるとしています。

 

このスパコンの名前は「AIリサーチ・スーパークラスター(RSC)」と言い、半導体大手のエヌヴィディアや高性能コンピューティングを手がけるペンギン・コンピューティング、ストレージサービスで知られるピュア・ストレージの研究者など数百人が開発プロジェクトに参加しました。

 

研究チームは、このスパコンを用いて自然言語処理(Natural Language Processing)やコンピュータ・ヴィジョン(CV、コンピュータによる視覚の実現)のAIモデルに学習させているところです。

 

目的は、時間にして3万6000年分にもなるハイクオリティ動画の容量である1エクサバイト(100京バイト、10の18乗)のデータセット上で10億のパラメータによりモデルを訓練(学習)させることです。

 

マーク・ザッカーバーグ氏は、

「わたしたちが創り出そうとしている仮想現実メタバースの経験を生み出すには、とてつもない計算能力が必要とされる。RSCは、新しいAIモデルによって、数十億ものサンプルを学習することができ、何百種類の自然言語を理解することが可能になる」

との声明を出しています。

 

夏までに完成を迎え、16,000ものGPUを備え世界最速のスパコンになると発表しました。メタは、当該施設の場所や必要となる費用についてコメントを避けました。

 

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/3048575620/b612316ba3/

 

文章:増何臍阿

 

関連記事

関連記事

  1. 白鵬の初日の相撲を見て感じたこと
  2. 生レバ禁止問題について
  3. 3回目の緊急事態宣言の期限が迫る
  4. 「新型コロナウイルス感染症(COVID19)」という問題について…
  5. 三菱USJがデジタル口座を導入しようとしている
  6. レイズは筒香選手に戦力外通告を行った
  7. 新庄剛志さんがトライアウトを受験
  8. 痴漢は女性の心を傷つける

おすすめ記事

高校サッカーにはスーパーシード制がある

 高校サッカーでは地区予選を勝ち抜いた、48校(東京は2校)が全国大会に出場する。…

自分の幸せすらわからない支援員が、他人を幸福にするのははなっから無理

 障碍者支援における重大な欠落事項としてあげられるのは、障碍について分からないことで…

心の階層

私たちの心は、表面の浅いところから、深いところまで、何層にも…

落ちても這い上がればいい【大相撲編】

 一度の挫折でクヨクヨしてはいけない。そのように思わされた出来事がある。 照ノ富…

🌙今週の12星座占い🌙 (7月15日~7月21日)

🌙今週の12星座占い🌙(7月15日~7月21日)…

新着記事

PAGE TOP