サスペンス・ホラー

怖い話『音が鳴る』

 

わたしが学生時代の話。

ある夜、下の階の先輩の部屋から、珍しく音楽が聞こえてきました。

 

  • そう言えば先輩、古いラジカセもらったとか言ってたな。音が鳴るかどうかとか言っていたけど、大丈夫そうだな -

 

すると、ドンドンとドアを叩く音が響いてきました。

 

  • 隣の住人からクレームか? -

 

そんなことが数日続きました。

 

ある時、わたしの部屋のドアを叩く音がして、出て見ると先輩がラジカセを持って立っていました。

 

「これもう使わないから、もらってくれ」

 

と、言うのです。

わたしには音楽を聴く趣味はありませんが、ありがたくいただきました。

その夜、お隣の迷惑にならないように、ボリュームを低く抑えて音楽を聴いていました。

 

するとドンドンとドアを叩く音がしました。

出て見ると誰もいませんでしたが、

 

  • お隣に響いているのかな? -

 

音が漏れないようヘッドホンをしても、ドンドンとドアを叩く音がしました。

数日して、顔を合わせた先輩が言いました。

 

「やっぱりドアが鳴る?」

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f5/photo/24968875333/2f739cbe42/

 

 

関連記事

  1. 怖い話『お前がいないと』
  2. ショートショート『子供の恐怖』
  3. 怖い話『誰の頭?』
  4. 怖い話『断崖の遺物』
  5. 怖い話『持っていくな』
  6. 怖い話:『13階』
  7. 『罪』
  8. 『年の瀬の墓参り』

おすすめ記事

【欧州CL】2022-23シーズンがいよいよ開幕!!

UEFAチャンピオンズリーグ22-23シーズンが、いよいよ開幕を迎えます!…

障碍の「し」の字すらわからないサービス管理責任者の作成する支援計画書は意味を持つのか

  障碍について何もわかっていない、サービス管理責任者によって支援計画を立てられる。…

より良い睡眠のために

 睡眠は食事と同じで、切っても切り離せない。一日24時間の内、睡眠に費やす時間の目安…

京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)

 京阪電車のダイヤ改正後の時刻表が京阪電車より発表されました。 …

『JR静岡駅』付近:駿府城公園の観光案内

 「駿府城公園」とはJR静岡駅から北西約1㎞の所に有る、駿府城跡に造…

新着記事

PAGE TOP