就労

退職エントリというサイトがある

 

 筆者は耳にしたことはなかったけど 、「退職エントリ」というサイトが一部で流行しているようです。

 

 退職エントリとは退職した人間が、○○社を退職しましたというのをブログなどで公表するシステムをさすようです。○○には実際にやめた会社が含まれていることもあります。

 

 内容については、前職についてのことが書かれています。自分の役職、担当した部署などについて記されているようです。

 

 次によいところ、悪いところなどを書いていきます。一部にはステップアップしたいという内容も含まれていますけど、多くは前の会社の悪いところを強調していることが多いようです。

 

 退職理由を次に書きます。一部では前向きな意見があるものの、多くはマイナスでしめられているようです。

 

 退職してからの無職期間に何をしていたのか、どのように生活を送っていたのかなども書いているようです。退職後の想定をしていない人向けのメッセージを発信しようという意図なのでしょうか。

 

 転職後のことについても記されています。当人の苦労などを知ることができます。

 

 退職を検討している社員だけでなく、転職を視野に入れている方も一度覗いてみてはいかがでしょうか。会社の生々しい実態を知ることで、考え直す機会になるかもしれません。

 

*筆者は利用したことはありません。yahooで見つけたので、こういうサイトもあることを紹介するために書きました。ヤフーのサイトを張り付けておきます。

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357733

©退職ブログ 元テレ東アナの今 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 上司からの要望は、部下にとって命令と同じ
  2. 就労移行支援利用(障碍者向け)を考えている方へ
  3. 雇用保険の給付制限は、2020年10月1日より2ヵ月に短縮される…
  4. 最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い
  5. 日本の雇用形態が変わりつつある
  6. 同僚との飲み会は必要なのか?
  7. 自分のできる仕事を探すことが大切である
  8. 発達障碍者に推奨される仕事
PAGE TOP