レジャー

女子軟式野球設立の動き

 

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を誕生させることとなった。

 女子の硬式野球部は岩手県内では初、東北では2校目となる。女子野球の人気が高まれば、女子野球部を設立する学校も増えていくだろう。

 現在は危険防止の観点から、男性に混じって野球をすることは認められていない。どんなに優れた選手であっても、甲子園のグラウンドでプレーする機会を与えられない。

 高校女子硬式野球の全国大会として、毎年3月下旬-4月上旬に選抜大会、7月下旬-8月上旬に選手権大会、8月下旬にユース大会をそれぞれ実施している。現在は参加チームが少ないため、地区予選は行われていない。連盟に加入すれば、全国大会に参加することができる。

 女子選手の活躍が世間に認められれば、男子と混じって野球することができるようになるかもしれない。

聖地の土を踏むプレイヤーの誕生を願ってやまない。

 将来の受け皿となっている、女子のプロ野球は停滞気味となっている。彼女たちには突破口を開くプレイヤーになってほしい。レベルが上がることで、女性野球の人気を回復させられる。

 女性だから野球能力が劣っている、そのような概念を覆してほしい。女子プレイヤーが活躍することで、多くの人に夢を与えられるに違いない。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000224-sph-base

©花巻東に女子硬式野球部誕生…岩手県内初、東北で2校目 男子は大谷や菊池ら輩出の名門(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 【海外ニュースウォッチ】web3とブロックチェーン技術の可能性と…
  2. 「あおり運転」で免許取り消し
  3. ドコモで顧客を侮辱したメモが渡された
  4. 西武が本拠地開催の試合で障碍者割引を行う(当日限定)
  5. 【海外ニュースウォッチ】中国経済の減速とインフレ緩和【第十九回】…
  6. 雇用保険の給付制限は、2020年10月1日より2ヵ月に短縮される…
  7. 名人戦において、マスク不着用で反則負け
  8. 藤井聡太二冠が高校を退学

おすすめ記事

優秀な人が抱える悩み

 優秀だからこそ、他人から理解されない悩みを抱える。多くの人はそのことを頭の片隅にも…

自己完成を目指して

日々怠ることなく自分を見つめ、自分を磨き、常…

新型コロナが、5類に移行したが

マスク着用は、個人の判断が基本になるということなのですが、筆者は、5類に移行する前に検査で陽性と…

寝る前の時間の過ごし方

寝る前の時間の過ごし方、「寝る前の生活習慣によって人生が決まるといっても過言ではないでしょう」と、精…

年金制度の将来を案ずる

 現在は年金が65歳から支給される。63歳の人はあと2年で年金を手にすることができる…

新着記事

PAGE TOP