生活

じゃがりこの種類

 

 「じゃがりこ」は、カルビー株式会社が製造・販売している、じゃがいもを主原料としたスナック菓子である。

 じゃがりこは他にない独特の食感を特徴としている。初めて食べたとき、カリっとした食感に感動を覚えた人も多いのではなかろうか。

 じゃがりこには様々な種類がある。以下に一部を掲載する。

 

・サラダ味(通常サイズだけでなく、ラージサイズも販売されている)

・チーズ味

・じゃがバター味

・たらこバター味

・肉じゃが味

・ゆず胡椒味

・グラタン味

・のり塩味

・コーンポタージュ味

・うめかつお味

・コンソメ味

・てりやきチキン味

・ホタテ醤油味

・サワークリームオニオン味

 

 じゃがりこはこれまでに、70~80種類もの味が販売された。これからも数が増えていくだろう。期間限定、店舗限定で販売されている種類もあるため、色々な種類を楽しみたいと思っているのであれば、定期的にチェックしてみよう。思わぬ掘り出し物と出会えるかもしれない。

 

文章:陰と陽

 

 

関連記事

  1. 【ジャンガリアンハムスターとそれぞれの違い】
  2. 京阪電車において、8000系快速急行を代走運用(2022年8月)…
  3. 【ロングコートチワワ】について①
  4. 子育てについて7 
  5. 【犬が食べても良い野菜】
  6. 雇用保険料が引き上げられる
  7. カレーライスに入れる肉は『牛』or『豚』。貴方はどっち!?
  8. シュリンクフレーション(値段は同じで内容量を減らされる)

おすすめ記事

役所の申請手続き(障碍者手帳等)は、時間が掛かり過ぎる

  障碍者手帳、自立支援の手続きが遅くなると、当事者、企業、病院関係者に迷惑がかかっ…

有名人の不倫報道で思ったこと

  ゴシップネタとして扱われる記事の一つに、「有名人の不倫話」が取り上げられることが…

世界の国と国旗☆第88回目 セーシェル共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。…

映画『新聞記者』監督/藤井道人、主演/松坂桃李・シム・ウンギョン

今、上映中の映画『新聞記者』を紹介いたします。6/2…

トラブルシューティングで大事なことについて

プログラミングやウェブ制作に特化した就労移行支援事業所に通っていた時に、ちょっと…

新着記事

PAGE TOP