雑学

第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回までは『セキセイインコとオカメインコ』の事について

書かせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

 

さて本日からは『世界の国・国旗について』の記事を書いて

いきたいと思います。セキセイインコとオカメインコの事については

また機会があれば書きたいと思います。

 

私自身世界地理(特に国旗に関して)がとても好きで小さい頃から

国旗図鑑を読む事が大好きでした。今の目標は全ての国・首都・国旗を

覚える事です(笑)

 

第1回目にご紹介するのはアイスランドです!

 

アイスランド共和国の概要

 

・公用語

アイスランド語

 

・面積

103,000平方キロメートル(世界105位)

 

・人口

355,620人(世界170位)

 

・首都

レイキャビク

 

・日本との時差

9時間

 

・政府

大統領:グズニ・ヨハンネソン

首相:カトリーン・ヤコブスドッティル

 

アイスランド共和国の国旗

 

アイスランドの国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗で

1944年6月17日に制定されました。

 

デンマーク領アイスランド時代だった1915年6月19日に公式に制定されて

1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用されました。

 

青は古くからアイスランドの国民色として考えられています。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第38回目 ガーナ共和国
  2. 「お酒の前に牛乳」は効果があるの?
  3. 世界の国と国旗☆第82回目 スーダン共和国
  4. 1日に飲むコーヒーの量は?
  5. 降水確率0パーセントで雨が降ることもあれば、降水確率100パーセ…
  6. 世界の国と国旗☆第85回目 スリランカ民主社会主義共和国
  7. 世界の国と国旗☆第8回目 アルゼンチン共和国
  8. クリスマスにチキンを食べる理由

おすすめ記事

『自然になるもの』―努力をしたものだけが得られるもの―

あたしも…誰かにとって…大切な存在になりたい…

大衆食堂でクリスマスの予約をしてみた

『12月25日(水)は気を付けろ!!』クリスチャンはクリスマ…

高校野球が雨天で中止

 高校野球が降雨によるノーゲームとなりました。試合は4回まで終了した時点で、明桜が帯…

雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)

仏典に、この様な説話があります。昔々、雪山という山に寒苦鳥という鳥がいました。その鳥…

樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』あさ出版 Ⅱ

樺沢紫苑『精神科医が教える病気を治す 感情コントロール術』この本…

新着記事

PAGE TOP