エンタメ

親殺しのパラドックスについて素人が考えてみた。

 

みなさんはタイムスリップできるならどの時代に行きますか?

という質問をしたのも、今回のタイトルでもある「親殺しのパラドックス」がタイムスリップできることを前提としたお話だからです。

 

「ある人が時間を遡って、血の繋がった祖父を祖母に出会う前に殺してしまったらどうなるか」というものである。その場合、その時間旅行者の両親のどちらかが生まれてこないことになり、結果として本人も生まれてこないことになる。従って、存在しない者が時間を遡る旅行もできないことになり、祖父を殺すこともできないから祖父は死なずに祖母と出会う。すると、やはり彼はタイムトラベルをして祖父を殺す……。このように堂々巡りになるという論理的パラドックスである。

(wikipediaより引用)

 

この問題を取り扱ったフィクション作品はたくさんあり、多くの考えが出されています。

 

 

可能性のなかには「殺そうとしても絶対に失敗に終わる」という考えや「親を殺した瞬間、自身が消える」などあるなかで筆者が推したい説は「親を殺した瞬間別の時間線に飛ばされる」という説です。

一見ぶっ飛んでいるこの考えですが、このくらい不可思議な説でなければこの話は解決できないのです。

 

またこの問題が解決しないことが時間の旅が不可能である証明であると考える人もいる。

最初に「タイムスリップできるならどの時代に行きますか?」といいながらですが、筆者も時間を巻き戻すことはできないと思います。しかし、それでは味気ないのでそれが可能であればどうなるのかを今回は考えてみました。

 

 

もしもあなたが時間の旅行者ならこの問題を解いてみてください。きっとすごいことになりますよ。

 

文章:マフユノダリア

関連記事

  1. 関取の座をつかむのは誰になるのか(2023年5月場所)
  2. 現役ドラフトで加入した選手の明暗
  3. 【欧州CL】決勝トーナメントがいよいよ2月に開幕!!
  4. 腹筋崩壊?!笑わずにはいられない動画3選!
  5. 名人戦のプレーオフが行われる
  6. 高校サッカーのスーパーシード(2023年度版)
  7. eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!
  8. 【にじさんじ】バレンタイン新グッズ&ボイス販売決定!【2月10日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【第二回】『マーケット感覚を身につけよう』

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

『あなたの人生変わらない』―あなたが変わらないと変わらない―

相手のこと…知ろうともしないで…あなたに……

足が不自由なわたし。

とても童顔なのでお化粧をしないと未だに年齢確認をされてしますわたくしですが、少し足が悪いもので杖を使…

怖い話『死体現場ごっこ』

赤提灯のお店へ、大学の仲間と飲みに出かけたときのこと。お店を出る…

支援者と知的障碍(発達障碍)は見ている世界が違う

  支援者(ほとんどが健常者)と知的障碍、広汎性発達障碍(利用者)では見えている世界…

新着記事

PAGE TOP