生活

【我が家の家族】NANAちゃん編

04月15日生まれのNANAちゃん11歳。

この子は元々野良猫だった子です。

NANAは、夜PANと散歩に出たときに保護した子になるのですが、見つけて保護したのは人間ではなくPANなんです。

かすかに聞こえる子猫の鳴き声は、初め私達(人間)には聞こえていませんでした。

そのため、私たちが通り過ぎようとしているのを引き留めるかのように、PANは小さい声で『出ておいで』『大丈夫だよ』とでも言っているかのように、ひたすら一点を見つめ甘え声を出したのです。

その様子に違和感を感じた姉は、PANに近づいてしゃがみこみ、『どうしたの?』と小さな声で問いかけたのです。

するとPANは問いかけに答えるように、一点を見つめたまま小さな声で鳴いたのです。

しばらくすると、暗闇の中からPANめがけて小さな黒猫が飛びだしてきたのです。

PANは、嬉しそうに尻尾をふって目をキラキラさせ、子猫に優しく寄り添っていました。

その様子に、姉はPANの妹として、家族としてその子猫を家に連れて帰ることを決めたのです。

 

NANAとの出会いは不思議なでき事がきっかけでした。

PANがいなかったら小さな命が消えてしまっていたかもしれません。

そんなNANAは人よりもPANが大好きで仕方ない様子です。

PANは甘えてくるNANAに対して無関心ですが、よい距離を保って仲良くすごしています。

NANAはすごく甘えたで賢い子です。

 

猫には珍しく、家族以外には甘えることはなく、お客さんには姿を見せることは少ないです。

家族に対して忠実なところは、PANをみてそうなったのかは謎ですが、それもまた、我が家には嬉しい事実です。

 

文章:維楓

 

関連記事

関連記事

  1. 昔は存在していたもの
  2. 家は大きい方が良い ─ 建坪的な意味では無く機能的な意味で。それ…
  3. シュリンクフレーション(値段は同じで内容量を減らされる)
  4. 糖質のとり過ぎに注意を
  5. 車の速度に下限を設けたほうがよいのか?
  6. クリームシチューにご飯は【あり?】【なし?】
  7. 北海道で初雪が降った(2023年10月3日の出来事)
  8. 花見や旅行にオススメのバックパック メンズ編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

🌙今週の12星座占い🌙 (6月24日~6月30日)

🌙今週の12星座占い🌙(6月24日~6月30日)…

大阪の球児は秋の大会が事実上のラストチャンス

 夏の高校野球の大阪大会は原則として一校のみの出場となります。 近年は大阪桐蔭、…

怖い話『夜中の路線バス』

お酒を飲んで、すっかり帰りが遅くなってしまった。すっかり人も車も通らない道を、一…

🌙来週から週間星座占い始めます!🌙

初めまして!八雲月夜―やくも つきや―と申します。現役鑑定師をしております。…

12月にしては異例の大雪

 12月にしては異例の大雪が降っていると、ニュースで報道された。…

新着記事

PAGE TOP