グルメ

静岡限定酒の紹介 其2:「寶CRAFT 静岡産浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイ」330ml紹介

 

 「寶CRAFT 静岡産浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイ」に使われている、『浜松ルビーグレープフルーツ』は、果肉がかなり赤く酸味が控えめで、酸味と糖度のバランスが良いのが特徴です。

 

 浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイの味は、グレープフルーツの酸味やえぐみや渋みが抑えられていますが、グレープフルーツの美味しいところだけが味わえるチューハイです。甘味が強いのにクドクないところも良い点で、アルコール感も低く飲みやすくさわやかな味です。

 

 日本で初めて缶入りチューハイを発売した「チューハイに強いメーカーの宝酒造」の技術が、美味しさと飲みやすさに一役買っています。

 

 チューハイに入っている駿河湾深層水の塩の味や風味は、味にどう影響しているのか、あまり感じることは出来ませんでしたが、静岡っぽさを演出する上で、客の目を引く効果はあると思いました。

 

 ジュース感覚で飲める飲み心地なのに、比較的アルコール度数が高く美味しいチューハイです。少し値段が高いですが、許容範囲です。

 気を付ける点は、飲みやすいのとアルコール度数が8%と高めなので、飲みすぎないように注意が必要です。

 

 手に入る場所は、JR静岡駅の改札外の静岡土産コーナー等のほか、静岡県だけでなく神奈川県と山梨県でも手には入ります。寶CRAFT 静岡産三ヶ日みかんクラフトチューハイと一緒に箱に詰められたセットもあります。

 

文章:北山南河

 

関連記事

静岡限定酒の紹介 其1:「寶CRAFT 静岡産三ヶ日みかんクラフトチューハイ』の330mlビン

・静岡限定酒の紹介 其2:「寶CRAFT 静岡産浜松ルビーグレープフルーツクラフトチューハイ」330ml紹介

・静岡限定酒の紹介 其3:「寶CRAFT 静岡産スルガエレガントチューハイ」330ml紹介

関連記事

  1. 元祖ハイボールの素:『ホイス』紹介
  2. 安くて早く調理出来る:「鮭中骨水煮缶」で簡単鍋
  3. 静岡限定酒の紹介 其3:「寶CRAFT 静岡産スルガエレガントチ…
  4. 珍しい海鮮の紹介と味の説明
  5. 【全貌】梅の健康パワーで残暑を乗り切ろう!
  6. 「ハヤトウリ」は、クセがなくて食べやすい野菜
  7. 「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の プレミ…
  8. 一風変わった珍しい食べ物の味の紹介 その2

おすすめ記事

未確認飛行物体

『未確認飛行物体』*漫画家デビューに向けて、…

『幸せ』とは

『幸せ』について、今回は考えてみたいと思います。何が本当の「幸せ」なのか、自由気…

【第一回】【「これから何が売れるのか?」がわかる人になる5つの方法】

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

適切な支援をする難しさ【障碍者編】

 支援者は適切な支援をしたいと願っているからこそ、障碍についてあれこれ聞いてくる。…

凸凹に生まれてしまった人間が感じた才能と努力

 筆者は能力がでこぼこだった。得意なことは得意、苦手なことはとことん苦手だった。…

新着記事

PAGE TOP