生活

桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?

 

春の風物詩である桜餅。

見た目が非常に可愛くて綺麗で、見ているだけで春を感じられる桜餅。

しかし、1つだけ疑問点が…。それは、葉っぱ。

桜餅に巻かれている葉っぱは、“食べるべき”なのか、“食べなくて良い”のか…。いつも悩んでしまいます。

巻かれていると言う事は、“食べるべき”だと思うのですが、どうしても葉っぱを食べる事に抵抗があります。

調べて見た所、桜餅を作っているお店でも、食べて欲しいと、食べて欲しくないと言う意見が分かれているようなのです。

お店側の意見までもが割れているとなると…尚更、食べる、食べないで悩んでしまいますよね。

色々と考え、筆者が行きついた答えは…。

・1人の時は自由に食べる。

・家族、友人、恋人などと食べる際は、相手や周りに合わせる。

この2つの答えに辿り着きました。

やはり、人の目がある状況では、マナーを重視するべきだと思いますので、相手に合わせるべきかなと…。

 

それでも筆者は、桜餅の葉っぱを食べたくは無いですけれどね…!!/(^o^)\

 

桜餅の葉っぱを食べるか、食べないか。皆さんは、どちらですか…?

良ければ、親しい人達と一度、討論してみて下さいね!

 

文章:クレイジー大野

関連記事

  1. 【難病について③】『障碍者・難病患者に理解ある会社です!』が本当…
  2. 子育てについて4
  3. 糖質のとり過ぎに注意を
  4. 【雑種猫の特徴と、純血種との違い】①
  5. 主張の強い者は他人の感情を粗末に扱う
  6. 規制をかけ過ぎ
  7. 節分に恵方巻を食べる理由
  8. 【恋愛関係コラム】付き合える年齢差とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

【映画】『刀剣乱舞 -黎明-』のご紹介

出典:(C)2023 「映画刀剣乱舞」製作委員会/NITRO PLUS・EXNOA LLCあ…

小説:『彼女との約束(1)』

 告白 桜はすでに宙を舞っている。例年ならこのようなことにはならないだけに、暖冬…

人間の苦しさの大半は自業自得

 地球に誕生して親に殺されてしまう赤ちゃん、知的障碍を抱えていたために勉強能力ができ…

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』東洋経済新報社

リンダ ポルマン『クライシス・キャラバン―紛争地における人道援助の真実』&nbs…

才能は天性だったとしても、努力を怠ってはならない

 才能は天性のもので、努力を積み重ねでは手に入らない。 筆者は究極の運動音痴だっ…

新着記事

PAGE TOP