エンタメ

現役ドラフトで加入した選手の明暗

2022年度より導入された、現役ドラフトで加入した選手について書いていきます。

阪神の大竹、中日の細川などは大活躍

現役ドラフトの成功組といえば、阪神の大竹、中日の細川があげられます。10月3日時点で大竹は12勝、細川は20本塁打以上を放っています。

元の球団に所属していたら、これだけの活躍はなかったと思われます。2人については、現役ドラフトの勝ち組といえるのではないでしょうか。

ヤクルト、DeNAは現役ドラフトで獲得した選手に戦力外通告

第1次戦力外通告において、ヤクルト、DeNAは現役ドラフトの選手に、戦力外通告をしました。移籍したばかりの選手は、わずか一年で不要と判断されたことになります。

他の球団においても戦力外の可能性は残されている

戦力外通告は始まったばかりです。他の球団においても、戦力外通告をされる可能性は十分にあります。

現役ドラフトで入団した選手の現実は厳しい

活躍のチャンスを与えられるけど、すぐにクビになってしまう確率も高いです。1年で結果を出せなければ、最悪のことを想定する必要がある立場です。

最後に

活躍した選手もいるため、悪いことばかりではないような気がします。

https://visualhunt.com/f7/photo/48698794671/d76a157090/

 

陰と陽

関連記事

  1. 表現の自由か冒涜か
  2. 健康寿命を延ばそう
  3. 『トリニクってなんの肉』(6月1日)を観た感想
  4. ショートショート『心を満たす人』
  5. 映画『ブレードランナー』をご紹介
  6. 考えていることと実際にできることの間
  7. 小説:『君と共に生きられたら 上』
  8. 掟ってルールのこと

おすすめ記事

農水次官の殺人事件をどう見るか(2020年2月5日時点)

 農水次官が長男を殺害した事件の裁判が行われています。 裁判は2…

【海外ニュースウォッチ】バッテリー用金属の動向【第二十一回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。…

2023年9月場所における十両の番付予想

出典:Photo credit: Ville Misaki on Visualhunt.com2…

ショートショート『子供の恐怖』

 トントントントン。台所から包丁の音がしています。 尋常ではなかったため、子供は…

【レポート】特別展「毒」に行ってきました!!

こんにちは、特別展「毒」が大阪の大阪市立自然史博物館で3月18日から5月28日まで開催されています。…

新着記事

PAGE TOP