コラム

本からノウハウを得よう

本は非常に役に立ちます。

読書をしないのはもったいないことこの上ないです。

目の前に宝物があるのにそれを手にしないのは非常に残念なことです。

たいていの悩みは、本を読むことで、解決策が得られるといっても過言ではないと思います。

あとはその解決策を実行するだけなのです。

一人でもできるお手軽な方法です。

他の動物にはできない人間に与えられたものの一つです。

なかには悪書もありますが、良書もあります。

それを選ぶ目は必要でありますが。

埋もれたままにしておくのはもったいないことです。

人間の英知に感嘆しかないです。

人生の秘訣が載っているかもしれないのですから。

本の価値をもっと多くの方に知って頂きたいのです。

そして、幸せを満喫していきましょう。

共どもに。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F7396%2F9502419344_1a91464a40_c.jpg&s=1d4f4d793c2e5e03f0b37897dc6e9817

関連記事

  1. 映画『ファントム』のご紹介
  2. 人生
  3. 平成も昭和扱いされてるようだ
  4. 怖い話:『誰かに呼ばれた』
  5. 個人的に、息苦しい昨今。
  6. 物語の一巻目を簡単に解説! 第一回【シャドーハウス】
  7. 与えられることだけでは?
  8. 小説:『出会いはどこから転がり込むかわからない 下』

おすすめ記事

やらせ番組終了について考える

  やらせをさせたとして、放送休止、打ち切りに追い込まれる番組が後を絶たない。 …

会社の仕事には大きく分けて2種類ある

 会社の仕事には大きく分けて2種類あります。一つは自分で考える仕事、もう一つは上司か…

北海道で初雪が降った(2023年10月3日の出来事)

旭岳、黒岳という場所において、初雪を観測しました。昨年と比べると、2日早いようです。初雪観測…

電波ゆんゆん!

先日、サイゼリヤで豪遊(1,680円)してきて、存分に癒されました(挨拶)。と、いうわけで、…

糖質のとり過ぎに注意を

今年の夏は特に暑く、身体が疲れる方も多いのではないでしょうか?身体が疲れると、甘いものが欲し…

新着記事

PAGE TOP