コラム

(俺は、落胆した。

今までずっと続けてこられたのに、今までの苦労が水の泡になってしまったのだ。

これまでずっと努力し続けてきたのに。

「ああ、これでおしまいだ」と俺は、呟いた。

そんな夢を見たのだ。

「ああ、夢だったんだ。良かった」と思い、胸を撫で下ろした)

 

皆さんは、このような何か不安になるような夢を見たことはありませんか?

日頃から、頭の片隅にあった不安を夢に見て、それが現実にならなくて良かったということなど。

夢は不思議ですね。

筆者は、時々夢で良かったと思う夢を見ることがあります。

ライオンが街中をうろついているところに遭遇したり、高いところから落ちそうになる夢とか。

うなされる夢もあります。

反対に、嬉しくなるような夢もあります。

その夢が覚めた時に、夢だったのかと落胆する時もあれば、いい夢を見たと得した気分になる時もあります。

皆さんは、夢の途中でこれは夢だと気づく時はありますか?

筆者は夢の中で、これは夢なのか現実なのかを確かめるために、頬をつねってみたこともあります。

その時は何にも感じなくて、「ああ、これは夢だったのか」と気づきました。

夢でも自分が主人公です。

悪夢はあまり見たくはありませんが、夢を見るのを大いに楽しみませんか?

皆さんは、どんな夢が見たいですか?

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2280%2F2377278321_3d03219e5f_c.jpg&s=2e49fafdbb7b2d3d16368ac384f0fbf5

関連記事

  1. 考えていることと実際にできることの間
  2. 50円で「くじ引きのおまけ付き」は得した気分
  3. アトピー性皮膚炎が高血圧の薬を飲んだ結果
  4. ひょっとしなくても意地悪なアレ
  5. メンタルが大事
  6. 【ジャンガリアンハムスターとそれぞれの違い】
  7. エッセイ:『Dad’s complaints(おじさ…
  8. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介

おすすめ記事

ギザ十の価値はいくら?

ギザ十とは日本で1951年から1958年にかけて製造された十円硬貨のことです。縁…

上司からの要望は、部下にとって命令と同じ

 職場で上司から仕事を頼まれたとします。上司はお願いだと思っていたとしても、部下から…

アイドルの恋愛禁止をどのように考えますか?

アイドルが恋愛禁止のおきてを破るたびに、謝罪、グループ脱退につながっています。個…

距離感に気をつけよう

 親しくなってからも距離を置く。最初から接しないのは天と地ほど違う。 面倒ごとに巻き…

『文字にしよう』―文字を書けば書くほど自分の気持ちがわかる―

辛いなら…辛いことを文字にしよう。悲しいなら…

新着記事

PAGE TOP