レジャー

大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう

プレミアムカーは快速特急、特急(ライナー)、快速急行(3000系のみ)で運用されています。急行運用されることはありません。

大晦日の深夜、正月ダイヤでは急行のプレミアムカー設定があります。急行停車駅からも、プレミアムカーを利用できます。乗車する場合は、インターネットによる予約が必要です。(駅ではプレミアムカー販売は実施しない)

 

2022年の正月は8000系列車、3000系列車のどちらの運用もあった

 

急行プレミアムカーは3000系中心で運用され、8000系による運用もありました。
特急専用車による、急行プレミアムカーはすごいと思いました。

 

2023年はどうなるのか

 

去年と同じであった場合は、3000系列車中心になります。8000系列車運用は、非常に激レア運用になりそうです。8000系は特急専用車の位置づけなので、急行運用を減らしていると考えられます。

 

最後に

 

急行プレミアムカーは、正月ならではといえます。特別列車の好きな人は、目に焼き付けてみてはいかがでしょうか。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/44578732224/78eb402719/

関連記事

  1. 竜王戦のみに出場する二人の棋士
  2. 将棋でタイトルを取る難しさ
  3. 羽生九段が名人戦A級陥落の危機
  4. 中七海さんが女性として3人目の三段リーグ参戦
  5. 里見女流四冠が出場する棋王戦の本戦トーナメントの組み合わせが決定…
  6. 照ノ富士の大関復帰が濃厚
  7. 三段目の響龍が死亡
  8. プロ野球で起こった20年ぶりの珍事

おすすめ記事

怖い話:『赤い法被の売り子』

出典:Photo credit: bradleygee on Visualhunt.com野球場…

花見や旅行にオススメのバックパック レディース編

暖かな季節を迎え、桜も開花しはじめた3月終わり。そろそろ花見シーズンとなれば自然…

「したいと思いまーす」じゃないんだ。「やる」んだよ!

実は僕には「テレビを能動的に観る習慣」というものがない事をひっそり主張しておきたい今日この頃、皆様い…

毎日のように夢を見る人っていないだろうか

 毎日のように夢を見る人っていないだろうか。 筆者は最近、ほぼ毎日夢を見ている。…

数独で脳を鍛えてみよう

 数独というパズルをご存知でしょうか。別名ナンバープレート(ナンプレ)とも呼ばれてい…

新着記事

PAGE TOP