レジャー

大晦日の深夜、正月限定の急行プレミアムカーに乗車してみよう

プレミアムカーは快速特急、特急(ライナー)、快速急行(3000系のみ)で運用されています。急行運用されることはありません。

大晦日の深夜、正月ダイヤでは急行のプレミアムカー設定があります。急行停車駅からも、プレミアムカーを利用できます。乗車する場合は、インターネットによる予約が必要です。(駅ではプレミアムカー販売は実施しない)

 

2022年の正月は8000系列車、3000系列車のどちらの運用もあった

 

急行プレミアムカーは3000系中心で運用され、8000系による運用もありました。
特急専用車による、急行プレミアムカーはすごいと思いました。

 

2023年はどうなるのか

 

去年と同じであった場合は、3000系列車中心になります。8000系列車運用は、非常に激レア運用になりそうです。8000系は特急専用車の位置づけなので、急行運用を減らしていると考えられます。

 

最後に

 

急行プレミアムカーは、正月ならではといえます。特別列車の好きな人は、目に焼き付けてみてはいかがでしょうか。

 

https://visualhunt.com/f7/photo/44578732224/78eb402719/

関連記事

  1. 【欧州L】フランクフルトが優勝をかざる!
  2. 田中将大投手が来期は楽天でプレイする
  3. 21世紀枠の甲子園出場校が姿を消した(2021年3月26日)
  4. 羽生九段は棋王戦の挑戦者になれるのか(2022年9月15日現在)…
  5. 休場を続ける横綱を強制的に引退させる制度が必要
  6. 【大相撲名古屋場所】御嶽海、正代は大関の地位を守れるのか
  7. 【サッカーW杯】イングランド代表に注目
  8. 大坂なおみ選手が記者会見を拒否

おすすめ記事

「新型コロナウイルス感染症(COVID19)」という問題について

コロナウイルスの新型が世界的に流行し、もはやグローバル規模で社会問題化する様相を呈し…

葉真中顕『Blue』光文社文庫

葉真中顕『Blue』バブル期から始まり、やがて「…

京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表

 京阪電車の2022年の正月ダイヤが発表 正月ダイヤについて…

発達障碍の小学6年生が英検2級に合格

出典::Photo credit: timtak on Visualhuntインターネットの記事…

JR西日本は有料座席のAシートを増便

出典:Photo credit: weichen_kh on Visualhunt2023年3月…

新着記事

PAGE TOP