健康

運動しよう

 

思ったより、運動には良い効果があるそうです。

 

あまり運動されない方は、もっと運動をしてみませんか?

 

それも有酸素運動が、いいそうです。

 

最初は、ハードルを下げて、体操などから始めてみてもいいかなと思います。

 

前に、「『歩くこと』の効用」について、記事を書かせていただきましたが、

 

運動することによって、幸福物質と言われている「ドーパミン」が分泌されて、「セロトニン」も活性化され、幸福感が得られると精神科医の樺沢紫苑氏も述べておられます。

 

「ドーパミン」は、過剰に分泌されると、その行動にのめりこんでしまうという危険がありますので、注意が必要だとも。

 

例えば、お酒やギャンブルなどがそうです。

 

その点、運動は、ずっと長く続けるには体力を使いますので、何時間でものめりこむということは、なかなかできないことでしょう。

 

そして、「ドーパミン」には、やる気、意欲、集中力なども引き出すと言われています。

 

ポジティブにもなるそうです。

 

なので、仕事もはかどることでしょう。

 

健康にも良いし、いいことづくしなので、

 

あなたも是非、今から、身体を壊さない程度に気を付けて、運動をしてみませんか?

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F8143%2F6981709616_92526cf9d0_c.jpg&s=bc08149a94d6f048d817490650107a53

関連記事

  1. 【お正月太りにも効果あり?】オススメ食事健康法!
  2. 精神安定剤はアルコール、ニコチン中毒と同じで依存しやすい
  3. 猫からうつる病気は子供の成育などに悪影響を及ぼすこともある 
  4. 毎日のように夢を見る人っていないだろうか
  5. 花粉症の人は必見!【オススメの食品】と【控えたい食品】
  6. 筋トレはストレス解消になる
  7. 風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策
  8. 病院関係者のマスク不足

おすすめ記事

「蔵の財」、「身の財」、「心の財」

「蔵の財」とは、蔵にためた財という事で、物やお金の財産で、…

コラム:『これからの医療者』

医療者に求められるものが大きく変わってきています。聖…

『捨てることが出来たら…』-苦しい人生を歩んでいるー

今…背負っている…荷物を全て…&nbsp…

一風変わった珍しい食べ物の味の紹介 その2

イノシシの肉 イノシシの肉は豚に比べてうま味が強く脂のうま味、コク、香り、風味が…

東京マラソンに72000人の観客が集まった

 東京マラソンに72000人の観衆が集まったと話題になった。 開催側は「集まって…

新着記事

PAGE TOP