健康

運動しよう

 

思ったより、運動には良い効果があるそうです。

 

あまり運動されない方は、もっと運動をしてみませんか?

 

それも有酸素運動が、いいそうです。

 

最初は、ハードルを下げて、体操などから始めてみてもいいかなと思います。

 

前に、「『歩くこと』の効用」について、記事を書かせていただきましたが、

 

運動することによって、幸福物質と言われている「ドーパミン」が分泌されて、「セロトニン」も活性化され、幸福感が得られると精神科医の樺沢紫苑氏も述べておられます。

 

「ドーパミン」は、過剰に分泌されると、その行動にのめりこんでしまうという危険がありますので、注意が必要だとも。

 

例えば、お酒やギャンブルなどがそうです。

 

その点、運動は、ずっと長く続けるには体力を使いますので、何時間でものめりこむということは、なかなかできないことでしょう。

 

そして、「ドーパミン」には、やる気、意欲、集中力なども引き出すと言われています。

 

ポジティブにもなるそうです。

 

なので、仕事もはかどることでしょう。

 

健康にも良いし、いいことづくしなので、

 

あなたも是非、今から、身体を壊さない程度に気を付けて、運動をしてみませんか?

 

 

文章:シャーペン

 

画像提供元 https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F8143%2F6981709616_92526cf9d0_c.jpg&s=bc08149a94d6f048d817490650107a53

関連記事

  1. 猫からうつる病気は子供の成育などに悪影響を及ぼすこともある 
  2. 風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策
  3. 血液検査で血が出ない
  4. 感染症予防対策のため、通院せず電話診察を行った
  5. 歯は虫歯にならなくてもしみる
  6. 花粉症の人は必見!【オススメの食品】と【控えたい食品】
  7. 病院関係者のマスク不足
  8. 睡眠の効用

おすすめ記事

転職を3回経験したから言えること(下)

『転職を3回経験したから言えること(下)』受かった会社を辞めた理…

乃木坂の詩

『乃木坂の詩』カップリング曲ですが...また…

『願い』

どんなに願っても どんなに望んでも 過去は消えない。 過…

阪急神戸線『夙川駅』:周辺観光案内

 『阪急夙川駅』は夙川の上に建っている、高級住宅街の中にある駅です。高級住宅街の中の…

怖い話『おじいさんが寝てるんや』

わたしが小学生の頃の話。隣町に小さな空き地を見つけました。その空き地は2階建…

新着記事

PAGE TOP