サスペンス・ホラー

怖い話『2位だよ』

 

中学生の時。

毎年春の最初の体育の授業で、校舎の周りを10周して、そのタイムを計る。

勢いよく走り出したものの、周りを見ると、自分の少し手前を行くものが一人いるだけで、みんな真面目に走っていない。

グループになって、談笑しながらゆるゆる走っている者もいる。

自分もそれに合わせてスピードを落として走った。

それでも2位につけていた。

 

角を曲がったところで、向こうの角を勢いよく曲がっていく者が見えた。

「2位だと思ったけど、さらに先頭がいたのか?」

1周目も終えていないのに、周回遅れがいるわけがないし。

次の角を曲がると、やはり向こうの角を勢いよく曲がる者がいた。

 

そんなことが何度かあって、ゴールした。

「俺、3位か」

というと先にゴールしていた奴が言った。

「いや、2位だよ」

「もう一人、前を走るやついたろ?」

 

体操教師の記録帳を覗いても、そこには1位であるべき生徒の記録はなかった。

 

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/14677212978/7380655dde/

 

関連記事

  1. 怖い話:『走る男の子』
  2. 怖い話『音が鳴る』
  3. 怖い話『畑の中に佇む女』
  4. 怖い話『濡れた足あと』
  5. 怖い話:『止まらないタクシー』
  6. 怖い話『もうちょっとだったのに』
  7. 怖い話『茂みの中から』
  8. 怖い話『誰かいたはずなのに』

おすすめ記事

春の選抜、2022の出場校予想

 選抜2022の出場校予想 北海道(1) クラーク国際高校が…

岡山県の「デミカツ丼」と、兵庫県加古川の「かつめし」

 岡山のデミカツ丼は、ご飯の上に茹でキャベツを敷きトンカツをのせて、デミグラスソース…

接客業のマスクについて考える

 接待業でマスクをする人が増えたからか、接客業でマスクをしてもよいのか。そのような話…

A型作業所、B型作業所、就労移行支援にすぐに通所できるようにしてほしい

A型作業所、B型作業所、就労移行支援事業を利用するためには、受給者証が必要となります…

自転車利用者

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.2023年4月から、自転車利用者…

新着記事

PAGE TOP