サスペンス・ホラー

怖い話『2位だよ』

 

中学生の時。

毎年春の最初の体育の授業で、校舎の周りを10周して、そのタイムを計る。

勢いよく走り出したものの、周りを見ると、自分の少し手前を行くものが一人いるだけで、みんな真面目に走っていない。

グループになって、談笑しながらゆるゆる走っている者もいる。

自分もそれに合わせてスピードを落として走った。

それでも2位につけていた。

 

角を曲がったところで、向こうの角を勢いよく曲がっていく者が見えた。

「2位だと思ったけど、さらに先頭がいたのか?」

1周目も終えていないのに、周回遅れがいるわけがないし。

次の角を曲がると、やはり向こうの角を勢いよく曲がる者がいた。

 

そんなことが何度かあって、ゴールした。

「俺、3位か」

というと先にゴールしていた奴が言った。

「いや、2位だよ」

「もう一人、前を走るやついたろ?」

 

体操教師の記録帳を覗いても、そこには1位であるべき生徒の記録はなかった。

 

 

文章:百百太郎

 

画像提供元 https://visualhunt.com/f7/photo/14677212978/7380655dde/

 

関連記事

  1. 怖い話『もうひとりいたはず』
  2. 怖い話『私に見える女性』
  3. 怖い話『届かないボタン』
  4. 怖い話『小さな靴下』
  5. 怖い話『早く見つけてよ』
  6. 怖い話『自動』
  7. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  8. 怖い話『友達を呼んでいる』

おすすめ記事

数独で脳を鍛えてみよう

 数独というパズルをご存知でしょうか。別名ナンバープレート(ナンプレ)とも呼ばれてい…

「苦しい」が「楽しい」に変わる「つらい」を科学的になくす7つの方法

「苦しい」が「楽しい」に変わる「つらい」を科学的になくす7つの方法…

車の免許更新について

 自宅に車の免許の更新通知のはがきが届いた。 免許の更新有効期限は誕生日の前後一…

詩:『出逢ったときに』

二人が出逢ったときに心が動いた…

ホラー:「光の消えたお化け屋敷」

 お化け屋敷といえば怖さを演出するために、真夜中の電気を消した状態に近づけます。人間…

新着記事

PAGE TOP